一年中さくらに出会える町 よりい!を胸に・・・。
荒川グリーングリン設立総会が昨夜おこなわれ、これからの桜植樹事業を話し合いました。
メンバー14名。(内、1人の欠席)
↑会場は旧ナショナルクラウン工場をメンバーの方が買い、そこを桜の資料館&会議室として開放していただきまして。。。
会館名は『荒川さくら館』と決まりました。
グリーングリンメンバーはこの資料館に自由に入れて、桜に関する資料を見たり勉強ができるんです。
一般の方もグリーングリンのメンバーと一緒に入る事ができます。
今年は
町からの予算も出て、使い道の話し合いも。↑のような植樹に関する資材や正式な桜マップ、そして一番大事な「桜の苗木」
目標は今期で5年目の節目として
100種 2000本!!!
それには今期380本くらい植える予定。。。
そして新生荒川グリーングリンは県の「緑の再生事業」にもエントリー!
県からの補助も入るように申請しました。
申請が通って予算が出たら
今度は植えた桜の名前プレートや、桜の苗木、植樹祭開催費用、下刈りや育樹にかかる費用、病気に対しての薬などの維持費に・・・。
↑このようなプレートを植えた桜につける予定。QRコード付きで携帯のリーダーから花ペディアに・・・。
↑今期入る予定の苗木
珍しい苗ばかり
さぁ今年も植えますわよ!
※尚、一緒に桜を植えたいって人。
植えるのはチョッとって方でも植える所提供してくれるって人。
近所に植える所あるけど聞いてみな!って人。
以下に連絡ください。
荒川グリーングリン
代表 大久保携帯 090-6106-2849
副代表 町田携帯 090-8680-7798
よろしくお願いします
荒川グリーングリン設立総会が昨夜おこなわれ、これからの桜植樹事業を話し合いました。
メンバー14名。(内、1人の欠席)
↑会場は旧ナショナルクラウン工場をメンバーの方が買い、そこを桜の資料館&会議室として開放していただきまして。。。
会館名は『荒川さくら館』と決まりました。
グリーングリンメンバーはこの資料館に自由に入れて、桜に関する資料を見たり勉強ができるんです。
一般の方もグリーングリンのメンバーと一緒に入る事ができます。
今年は
町からの予算も出て、使い道の話し合いも。↑のような植樹に関する資材や正式な桜マップ、そして一番大事な「桜の苗木」
目標は今期で5年目の節目として
100種 2000本!!!
それには今期380本くらい植える予定。。。
そして新生荒川グリーングリンは県の「緑の再生事業」にもエントリー!
県からの補助も入るように申請しました。
申請が通って予算が出たら
今度は植えた桜の名前プレートや、桜の苗木、植樹祭開催費用、下刈りや育樹にかかる費用、病気に対しての薬などの維持費に・・・。
↑このようなプレートを植えた桜につける予定。QRコード付きで携帯のリーダーから花ペディアに・・・。
↑今期入る予定の苗木
珍しい苗ばかり
さぁ今年も植えますわよ!
※尚、一緒に桜を植えたいって人。
植えるのはチョッとって方でも植える所提供してくれるって人。
近所に植える所あるけど聞いてみな!って人。
以下に連絡ください。
荒川グリーングリン
代表 大久保携帯 090-6106-2849
副代表 町田携帯 090-8680-7798
よろしくお願いします
とメープルが言ってるぅ
グリングリ~ン
メープル参加で将来の荒川グリーングリンも安泰じゃ