丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

陸前高田の一本松プロジェクト

2011-06-02 10:23:54 | Weblog
マルチ会の仲間の実家が陸前高田


そこの高田松原にはかつて7万本の松があった。


しかし、この度の津波でたった一本しか無くなってしまった。

その奇跡の一本の松で復興をと・・・。

一本松プロジェクト



グッズ販売として松りん(松林)ストラップ



避難所の女性が手作りで製作。



そして「We Love Takata」のタオルマフラー



夏になったら裏に保冷材が入れられるしくみ
お母さんたちの手縫い。



あとは「We Love Takata」のカンバッジ
   「We Love Takata」のステッカー



「We Love Takata」のデザインは岩手在住のイラストレーターによるもの。


他に
「ぐんぐん」のぬいぐるみ

軍手を使って縫ったものらしい










6月4日からの販売開始だって


値段がまだ出てないねぇ


けどどれか買おうっと!!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヤカタ)
2011-06-06 15:00:32
昨日陸前高田で 買いましたよ。
缶バッチ1個300円でした。 皆さん自分達の家が流され避難所生活にも関わらず 地元故郷を甦らそうという心意気に 胸が熱くなりました。高田の松原は見たことありませんが、この活動がどんどん広がり、再興するのを楽しみにしています。
返信する
やっぱ (さすがですマルチ)
2011-06-07 15:32:12
オヤカタ

どこのお方かは存じ上げてませんが
陸前高田まで行ってきたのですか?

寄居という町でも復興ステッカーで義援金をって募ったら全枚売り切れて・・・。

ウチの方でも被災地愛は熱いです

わたしはまだ買ってないのですが、必ず買う予定です。

タオルマフラーとステッカー欲しいの!
返信する

コメントを投稿