ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

久々にアメチャリ!

2018年03月16日 11時59分33秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうも朝からチャリでした。



ぬる~い温度でぬる~く出発!



土手下を走るのが正規のルート!



降りると同時に川岸で日向ぼっこ中の
カメ達10数匹が川に飛び込む!



紫の花?



白いナズナ。



タンポポなど、色とりどりの春が咲いた!



そして、夕方・・・・。



次の日の予報は朝から雨でしたが、なんだか
車で帰る気がしなくてチャリに乗り込んだ!



こういう時は車に乗るなと言う事で、
乗ってもロクな事無いかもね。



自転車道をボ~っとしながら漕ぎまくる、
車でボ~っとしてたら事故るもんな。



家に帰ると、すぐに子供達インラインで遊ぶ、
長女はローラースケートで慣れているので、



特に危なげなく、普通に滑ってました、
でも、停まり方だけわからんな。



次に息子、立ち上がっただけで怪しい!



滑りだすとへっぴり腰でジジイみたい、
ギリギリコケはせんけど、危ないわ~!



行ったり来たりしている息子はニコニコ
とても楽しそうにしてました。

安物ですが24~27センチまで対応してて
子供から大人まで滑れるスケート。

でも、私や息子には幅が狭くて、長時間
滑ると、足痛くなるじゃろうな~。

ちなみに私は怒られるのが怖くて、
誕生日まで我慢・・・・。



そして、今朝・・・・。


予報通りにシトシト雨、ポンチョ着て
ママチャリで出発じゃ~!



ポカポカのきのうより、かなり冷えとる。



雨がパラパラ、ポンチョが擦れてシュッシュ、
ペダル踏むとサドルがギシギシ。

パラパラ、シュッシュ、ギシギシの大合奏、
非常に賑やかというかうるさい!



吉備津神社の池は、この雨のおかげで
水位が元に戻って、カモも嬉しそう。



サクラのつぼみは結構プックリ、
ミノムシもユ~ラユラ!



土手道まで来ても、まだシトシト。



手袋もしていないので、冷えて真っ赤っか、
でもボディーは暑くて汗ばむわ~!



ポンチョに風をはらませギシギシ漕ぐオヤジ、
リアカーマン方式でこの写真を撮りましたが、

なんて面倒な事だと改めて実感、こんなこと
ずっと続けて出来まへんで~!

私の尊敬する変人リアカーマンの事が
知りたい方は「リアカーマン」で検索!

ではまた

~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする