ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

謎の不調から、ようやく復活!

2018年03月23日 12時05分46秒 | 男は黙って1人チャリ通!
先週金曜日に雨の中ママチャリで通勤して
体調が悪くなっちゃいまして、

金曜帰ると寒気・頭痛に襲われ早く寝て、

土曜日は鼻水が水のようにタラタラ流れ落ち、

日曜は寒気・吐き気、

という感じで日替わりで苦しめられました。

月曜・火曜とバタバタ仕事が忙しく、
なんとか気合入れて乗り切って、


まだ寒気の残る水曜祝日は大人しく、
免許更新の証明写真を作りました。



余った写真を家中にペタリと貼って、



出かけていた長女が全部見つけれるか
という遊びで盛り上がりました。



最後に見つけたのが、この選手名鑑の私、
意外にしっくり馴染んどるじゃろ?




そして、きのうの帰りはチャリでした。



若干寒気は残るものの、漕げば治る!
と、自分に言い聞かせて出発!



そんな病み上がりの体には持って来いの、
激風吹き荒れる土手道、自然はキビシ~!!



43歳の誕生日を目前にして悪い気を
吹き飛ばしてもらうためお参りじゃ!



なにとぞ、こらえて、おくんなまし!!



向かい風の吉備路自転車道を漕ぐ!
やはり漕ぐと体も蘇ってくるわ~!



事務所ではガタガタ震えていたけど、
体の中心部からジワジワ暖まってきた~!!



そして今朝・・・・。



早朝はヒエヒエでしたが、太陽が出ると
ビカビカに暖まってきた、さあ、出発!!



用心して上着は分厚目のものを着た、
半袖・半パンは変わらず続く。



久々にキレイな青空、気分もスッキリじゃ!



なんかピンクの花がすでに散り始めて
ハラリハラリ、あ~エエにおいじゃ!



はなぐり塚のサクラもまだ咲いてない、
岡山はまだ開花してないな~。



吉備路自転車道に入る、風もないから
ガシガシ踏んで、しっかり漕げる!



土手道の橋の工事、デカいU字構が出現、
橋というか坂になるんかな?



気持ちよく土手道を走る、体もポカポカ!



足元を見ると、ツクシがニョキニョキ、
さあ、エンジン全開フル回転じゃ~!!

ではまた

さあ、花見じゃ~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする