まあちゃんのおへや

~masacyobiの思い・考え・ライフスタイル~

CHIRIRIN'S

2011-01-19 21:55:35 | カメラ
和み系のパンダちゃん。
お手々に持っている鈴がチリチリ鳴ります。
職場に一匹置いといたら、ちょっとはイライラしなくて済むんでしょうか。。

時候のあいさつで本日をあらわすと、酷寒の候か厳寒の候ですね。
昨日も今日も仕事で外回りをしていましたけど、本日の寒さは昨日とは比べ物にならなかったー。
今日は本当に寒い!
あぁー、ドングリを頬張って冬眠したい。。

どらなつ

2011-01-18 22:47:48 | なっちゃん
ネタなし時は、いつもなっちゃん。
最近はドラえもんのお洋服を着ています。
服を着ているときは、ナゼかお座りを嫌がります。

本日は、お仕事で車の運転。
あぁー、こわかった。
嫌やったぁー。
なんで免許をとってしまったのか・・・
後悔しています。。。

シーフードトマトロール

2011-01-16 19:46:35 | パン
色んな人が食べてくれるとわかっていて焼くのは、一段と楽しい♪
そして、それをあーでもないこーでもないと言いながら撮影するのも好きです。

風邪はようやく治ったみたいで、もうほとんど咳が出なくなりました。
今日は信じられないような冷え込み。
まだまだこんな日が続くなら、体調管理にも気をつけなければー。

ウィンナーパンとベーコンチーズロール

2011-01-14 23:11:28 | パン




明日、あさってと、子どもたちはまたクライミングに行くんだってー。
この寒いのに、元気やわぁー。

そんなこんなで、現地で食べる用のパンを焼きました。
ウィンナー入りとベーコン入り。
定番です。

あたしは明日はお仕事。
そんで、日曜月曜と休みです。
月曜は、久々に一人で過ごせる平日です。
昨年の5月からロクに服も買っていないあたし。
どっかでゆっくり買い物でもしようかなー。

材料

【20個分】

強力粉・・・200グラム
三温糖・・・20グラム
バジル塩・・・5グラム
ドライイースト・・・2グラム
バター・・・20グラム
卵・・・20グラム
牛乳・・・20グラム
水・・・90グラム

ベーコン・・・10きれ
明太子チーズ・・・10きれ
ミックスペッパー・・・少々

ウィンナー・・・10きれ
ケチャップ・粒マスタード・・・少々

鮪の天身

2011-01-13 22:05:50 | 居酒屋『堀之内』
昨晩、今年初のほりさんに行ってきました。
ほりさんには何度も会ってるけど、飲みに行ったのは久しぶりだったのでした。

ほりさんの鮪の天身は、ほんまにおいしいのです。
スジなんて見たことないもん。

そんなこんなで遅くなり、帰ったら2時近く。
朝のお弁当作りがつらかったのでした。

はちみつ100%

2011-01-12 23:20:02 | Weblog
咳が止まらないあたしのために、すーちーがのど飴を買ってくれました。
よく効くからーって。

本日は職場の方に、

『それは咳ぜんそくよ!』
『その咳は発作よ!』

と言われました。。。

そういや、かれこれ2ヶ月ほどずーっとコホコホやってますわ。
10年ほど前は咳で肋骨を折った経験もアリやし、ここらで受診せなあかんのかなぁー。

子鹿の燻製

2011-01-11 22:01:45 | おやしょく
バンビちゃんの後ろ足の燻製をいただきました。
何でも獲れたてだとか。

あたし、馬も猪も羊も鴨も食べることができません。
バンビちゃんもちょっと味見したのですけど、やっぱムリでしたー。

キュウリのピクルスを添えて、J氏のお夜食になります。

えべっさん

2011-01-10 23:29:15 | Weblog
10日えびすの今日、近くの神社に行ってきました。
例年は残りえびすにいくのですが、本日は休日で10日えびすだったので、それはそれはエラい人。

今年は初詣も兼ねていたので、しっかりお参りしてきました。
今年もお金に困ることなく暮らしたいです。

ベーコントマトロールとちくわパン

2011-01-09 23:23:43 | パン
昨日は38.5度の熱を出して寝込んでました。
寒くてブルブル震えたり、暑くてべっとり汗をかいたり・・・とにかくしんどい1日でした。
本日はなんとか回復。
でも、無理せず家でゆっくり過ごしました。

残り物のトマトソースとベーコン&オニオンでロールパンと、ちくわパンを焼きました。
どちらも惣菜系で単体でも食べやすいので、また明日クライミングに行くという子どもたちに持たせようと思います。
レシピはややこしいので割愛します。





ジャーマンポテト

2011-01-09 23:20:21 | ごはん
本日のメニュー。

ジャーマンポテト
チーズ焼きちくわ
グリンピースのスープ

あたしのお仕事がはじまってから、まだ冬休み中の子どもたちに毎日ごはんを作ってもらっています。
もちろん献立を決めることも、お買い物も自分たちでします。
あたしだと作らないだろうなぁーっているメニューをチョイスしたり、工夫したりしてくれるので、毎日ごはんが楽しみです。
それも、明日まで。

にこちゃんクリームパン

2011-01-08 00:35:26 | パン
明日もクライミングに行く子どもたち。
彼女たちに持たせるために、クリームパンを焼きました。
今日の生地は満足。
かなり気持ちよかったです。

材料

【12個分】

強力粉・・・200グラム
三温糖・・・24グラム
塩・・・3グラム
ドライイースト・・・2グラム
バター・・・20グラム
牛乳・・・20グラム
卵・・・20グラム
水・・・90グラム

卵・・・黄身2個分
三温糖・・・60グラム
牛乳・・・200グラム
薄力粉・・・20グラム
バター・・・10グラム
オレンジビター・・・30グラム

180度20分



トトロ

2011-01-07 23:05:58 | Weblog
咳がひどくなる一方でしんどいです。
本日は、福袋が欲しいといっている子どもたちを連れて、梅ブラしてきました。

もう時期がはずれて福袋はなかったのは残念でしたが、楽しくお買い物しました。
帰りにナゼか子どもたちからクリスマスプレゼントをいただき、びっくり。
トイデジと香水をもらったのでした。
本当はクリスマスに渡したかったけど・・・やって。

トトロは、すーちーがくじ引きでゲットしたものです。
思いっきりの表情がかわいい♪