
元旦は介護を代わってくれる姉が来れないので、仕事に行けない為、母親と栃木県小山市の思川温泉の貸し切り風呂に行って来ました。
昨年は秩父の貸し切り風呂に行きましたが、ブログに書いた様に頑として入ってくれなかったので、リベンジではありますが、今回は写真の様にログハウスで、部屋で、食事が食べれるので、食事だけでもと思い行きました。



今の母親は単発で、突然怒り出す時があり、混乱もガンガンしていて、行きの車の中では、物凄い形相で、怒っている時があり、今回も駄目かなと思いました。
部屋に着いて柔らかそうな、カキフライ定食を頼みましたが、赤ん坊の様にボロボロとこぼしてい食べていました(コタツだったので、コタツの毛布の上にタオルを敷いてその上にボロボロ)


食事をする前はお風呂には入りたくないと何度も言っていましたが、食事をしたら凄く美味しかっと機嫌が良くなり、温泉だし、露天風呂からの景色がいいし、折角だから入ろうと二、三度言ったら、じゃあ入ろうかなと、なんとか入る気になって来れました。
母親は今は足元がおぼつかず、あるくのを怖がるのと危険なので、完全介助で温泉に入れました。


昼の薬を出発前に飲ませましたが、帰りの車の中では混乱した事を言っているものの穏やかではありました。
次の日、混乱はしているものの昨日の所は凄く良いところだった、もう二度と行けないと言っていました。
昨日は昼間穏やかで、夜突然怒り出したり、ころころ変わるかんじで支離滅裂な事を言っています。
こんな2015年のはじまりでした。
後、この前のブログで母親と回転寿司に行った記事をアップしたからだと思いますが、尊敬している人から、元旦にお寿司屋さんのお食事券が届きました。とても嬉しいお年玉になりました。
次回のブログは2014年データの総括の予定です。
因みにこのログハウスは小山遊園地の跡地に作られた、スーパー銭湯で、貸し切り風呂2時間5000円で、他にスーパー銭湯の入浴料がとられますが、前には思川と言う川が流れていて、景色が良く、遠くの山々がみえて、とても良い所で、部屋にはロフトとテレビがあり家族でも、カップルにも超オススメです、ログハウスはスーパー銭湯から離れているので、とても静かです。
思川温泉
栃木県小山市喜沢1475
☎️0285ー21ー2020
東北道佐野インターから空いていれば、35分ぐらい。