![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/631db3b2856665d53dd18fd99c97796c.jpg)
埼玉県羽生市にあるスーパー銭湯にある貸し切り風呂の華の湯です。
毎年元旦は介護をかわってくれる姉が来れないので、元旦に貸し切り風呂に行くのは恒例行事になっていましたが、直前に予約をとろうとしたので、10件ぐらい電話をしても全滅で、今年は1月7日に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/6193f9af56502d868654c5e1e73d7159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/a96b7096f713df7147047346ad63d879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/15ffdfafa1fe60647cc8f7aedd7eb283.jpg)
ここの貸し切り風呂は使用料が人数に関係なく、1時間1000円と大変安いです、別途スーパー銭湯の入浴料はとられます。
ここの素晴らしい所は写真の様に車椅子で行けて、脱衣所、内湯、露天、洗い場が広めで、源泉かけ流しと言う所ですが、只、部屋は付いていなく、手すりなどもありません。でもそのぶんお風呂に入る際の高さがあまりないので良いです。
この後、この施設内にある床屋に行きました。車椅子に乗ったまま入り散髪してもらえました。車椅子のままで大丈夫な散髪屋は本当にありがたいです。
この日は身体が安定せず、車椅子に乗っていても、左右に傾いたり、上を向いてしまったりそんな感じでした。母親は今は風邪をひいていて、今年の風邪はなかなか治りません。
医者には二回みてもらいましたが、肺炎ではありませんでした。因みに母親は肺炎球菌ワクチンを2年前に打っていて、5年間は有効とされていますが、注射を打っていれば肺炎に必ずしもならないと言うことはなく、誤嚥性肺炎やその他肺炎になる事はあります。
ルートイングランディア羽生SPA RESORT 華の湯
営業時間10時〜24時半
埼玉県羽生市西3丁目19ー3
電話048ー560ー3555
車で東北自動車道羽生インターより20分ぐらいです。