今週は2泊3日で長崎、福岡へ出張。
1日目は羽田から長崎へ。数時間の滞在後、福岡へ移動。
途中の特急車窓から眺めた有明海。潮が引いていた。

夜は知人と中洲で食事。僕のリクエストで魚の美味しい居酒屋と
バーへ連れて行ってもらった。ガイドブックより現地の住人情報に
優るものはなし。玄界灘の海の幸を堪能。
居酒屋のカウンター席は僕ら以外は、クラブの女の子と
同伴男性のカップルだらけ。

バーでは苺のシャンパンカクテルを。

2日目の夕方から夜は、1人で博多駅周辺で。
まずは、博多駅ビルのillyカフェでスプマンテとオペラ。

それから博多駅近くの博多餃子の老舗、旭軒というお店に入ってみた。
地元のお客で大繁盛。

1人前10個のミニ餃子340円とキリンレモン1本110円。

何軒かはしごをすることに決めていたので、餃子は1人前のみで
終了し、近くで偶然見つけた、次男坊という博多ラーメン店へ。

煮玉子入りラーメン780円。スープに臭みがなくて気に入った。

3日めの夕食は、福岡空港に行く前に祇園のラーメン店、
一天門へ。もちろん初めて。ラーメン580円。
1日目は羽田から長崎へ。数時間の滞在後、福岡へ移動。
途中の特急車窓から眺めた有明海。潮が引いていた。

夜は知人と中洲で食事。僕のリクエストで魚の美味しい居酒屋と
バーへ連れて行ってもらった。ガイドブックより現地の住人情報に
優るものはなし。玄界灘の海の幸を堪能。
居酒屋のカウンター席は僕ら以外は、クラブの女の子と
同伴男性のカップルだらけ。

バーでは苺のシャンパンカクテルを。

2日目の夕方から夜は、1人で博多駅周辺で。
まずは、博多駅ビルのillyカフェでスプマンテとオペラ。

それから博多駅近くの博多餃子の老舗、旭軒というお店に入ってみた。
地元のお客で大繁盛。

1人前10個のミニ餃子340円とキリンレモン1本110円。

何軒かはしごをすることに決めていたので、餃子は1人前のみで
終了し、近くで偶然見つけた、次男坊という博多ラーメン店へ。

煮玉子入りラーメン780円。スープに臭みがなくて気に入った。

3日めの夕食は、福岡空港に行く前に祇園のラーメン店、
一天門へ。もちろん初めて。ラーメン580円。
