テノール歌手 有坂まさよしです。
アリサカスクールを東京都目黒区と新潟県上越市で経営しています。
最近、日本語の練度と外国語の練度は比例しているように感じます。初めのうちは差異があるように思うのですが…。
クラシック音楽の演奏ホールや劇場は、イタリアはアンティークな空間で、日本はモダンな空間のように思います。演奏する時の感覚は真逆のように感じます。クラシックな作品がイタリアではモダンで、日本ではアンティークな感覚になります。興味深い感覚です。
花を眺めると、自然は良いなや自然保護は大切だなと思うことがあります。しかし、自然保護をほんの少しだけ違った視点から考えると、台風、地震、火山噴火などによる自然災害も保護の対象では、と思ってしまいます。人間が原因の一端に関わっているような気がするので。そうなると便利な生活を放棄しなければならないのか…と感じます。まぁ、過ぎたるは猶及ばざるが如し…ですね。