Ombra Mai Fu ~ 優しい樹の下で

POP ♡ OPERA SINGER 
 増田 いずみ ~ OFFICIAL BLOG

お祭り

2008年07月11日 | masudaizumi.com
大阪三大祭といえば、愛染まつり、生国魂神社の夏祭り、そして住吉神社のお祭りだそうです。

愛染まつりは聖徳太子の時代からつながれているものだとか。
大阪夏の陣、冬の陣、戦争を潜り抜けて現存しているお堂の数々が存在するとか。
すすすすすすす、、、すごいですね。
お祭りは7月2日でおしまい、行きそびれてしまいました。


今日は夕方からいくたまさんにいってきましたが、金曜日だったので、空いていました。意外や意外。

5時に到着、ちょうど太鼓の櫓が出発し、神輿が神社へかえってきました。

昨年は夏のお祭りといえば、近所の神社だけでかけたのですが、今年はこの土地のことをもっと肌で感じたくて、なるべく出かけようと思っています。

日本ではあまり見られないのですが、ヨーロッパでは祭りといえば、音楽祭と花火、あとはスペインのトマト祭り。世界中でいろいろなイベントが繰り広げられますよね。

でも海外の場合、日本のような、独特の掛け声やお囃子の音とともにおみこしがあるものは聞いたことがありません。

京都の祇園囃子 コンチキチン。
大阪締め(手打ち) 独特の手拍子

 う~ちましょ、ちゃんちゃん、もひとつせ~、ちゃんちゃん、いお~て三度、ちょちょん が ちょん

それに岸和田のだんじりの音。

民謡とはまた違うその土地の音なんですね。


今日見た生国魂さんの大きな櫓太鼓の打ち方も独特でした。
六人で打つのですが、打った瞬間顔を太鼓に寄せて耳をそばだてるのです。


大阪の手締めは、ここ生国魂さんの櫓太鼓がもともとのルーツだとか。

ふか~~~~~~い。


日本大好き、大阪あっぱれ、その歴史と継承に感激です。