昨年初めて参加した時は、パネルシアターの読み手の一人で、セリフもそんなになかったのですが、今回大型絵本の読み手と、入退場の歌の伴奏、2つのパネルシアターのBGM演奏で、45分フル回転×3セット!結構疲れた~~
いやいや、でも子供たちの歌の伴奏って楽しいです。幼稚園の卒園式で初めて歌の伴奏をして感動して以来。1年生の子供たちが元気よく歌ってくれるので、弾き甲斐がありました。3ステージのうち、それぞれ知ってる1年生も1人ずついてくれたし(そのうちの1人はひっきーさんの息子さん)
パネルシアターのBGMはそれほど難しい曲ではないのですが、やはり大きく間違ってしまうといけないので、集中力が必要でした。子供たちも先生方もとても喜んで下さったみたいで、ホッと一息。9月頃から色々な準備が始まって、パネルの人形を操作する人や読み手の人、全体を仕切る人など、たくさんの人が関わって出来上がったおはなし会。大成功でした
お家で英語の本の読み聞かせをやっている方が、唯一私が創作した短い曲に気づいてくれて「すごく場面に合ってる」と絶賛して下さったのが嬉しかった~