今日は、トゥル適応にチャレンジ!
みんな想像を上回る出来!!
子供たちの想像力と適応力はとても柔軟!
技が活きる!!
イメージが膨らむ!
実際に受け
実際に打つ!
ある意味この方が分かりやすいのか!?
いや基本動作が身についているから楽しめるはずだ!
トゥルは実際の攻防を想定して構成されている
だったら必須項目ではなかろうか!?
ケースを想像して一人で行うより
実際に攻撃してもらって受ける
この方が入りやすいのか!?
四方から順に左右から攻撃
これを周りのメンバーは思考してやり続けた
本当にびっくりした!
実はこれ、大人でも結構難しいのだ!
各帯に分かれて
一通り自身の課題のトゥルを適応練習
みんなコツを掴んだ様子
この感覚が残っているうちに、一人でトゥルをしてみると
見違えるように、技に魂が宿る!!
見ていて気持ちいいのである!!
リアリティこそ、シンプルか!!(#^.^#)