最近大ぶりな車両ばかりでしたが、久しぶりに私の本分というか好みの小型車両を作製したいと思います。
・・・とはいえ自由形車両をブログで紹介するのもどうかと思いますが・・・
1両目はIORI工房さんの列車砲の動力車。
・・・ナニソレ?
というのばかりをペーパーキット化されている所です(笑
↓がホームページ
http://iori.uji-masa.com/
しかし!レーザーカットで非常に美しく、マッチ箱客車シリーズなどはおススメです!
組立も簡単!
ちなみに、このキットは模型市でジャンクで購入したため、屋根は無く組立も完成写真を見て作った次第ですw
実はこの車両、トワイライトゾーンか何かに写真が掲載されており、福井のデキに似ているためちょっと気になっていたものです。実際は動力車というよりは電源車で「自走も可能」という程度のモノだったようですが、ちゃんとした?機関車にしようかと思います。
・・・こんなものまでキット化されてしまうとは(笑
あっという間にハコになります。
ちなみに、私はまずサフを吹いて、重ねてから流し込みセメントを流しサフを溶かすようにして接着しています。
細い部分や直角組みの部分は瞬間接着剤を使っています。
屋根が無いので、
トミックスのワム50000を用意します。
飯田の模型店「伊賀屋人形店」で入手。飯田で模型買えるのって素晴らしい!
買って即解体w屋根と床下を利用しました。サイズはぴったりで、屋根幅のみすこし足りなかったため0.25㎜のプラ板を足しました。
この車両、本来はディーゼル機関を搭載して発電しその電気でついでにモーターで走るという機構なのですが、
余っていたポールを搭載し電関にしちゃいました・・・なんだか福井のデキと京福のテキの合わさった雰囲気です。
・・・ですが、真ん中に窓が無いのでポールの操作が困難・・・なのでYゲルとかにしたいな!
もう1両はこちら
鉄コレ唯一の機関車であった名鉄デキ。ようやく次の電機が発表されましたね。
これを・・・
こうします。
ボンネットも縮めればナローでこんなのいましたね!
三重交通デ61/62がモデルです。
実はこっちの方が本命だったりします(笑
こちらには動力も搭載予定。アルパワーは大きくて収まらなかったため、ワールドの動力を使用します。
・・・とはいえ自由形車両をブログで紹介するのもどうかと思いますが・・・
1両目はIORI工房さんの列車砲の動力車。
・・・ナニソレ?
というのばかりをペーパーキット化されている所です(笑
↓がホームページ
http://iori.uji-masa.com/
しかし!レーザーカットで非常に美しく、マッチ箱客車シリーズなどはおススメです!
組立も簡単!
ちなみに、このキットは模型市でジャンクで購入したため、屋根は無く組立も完成写真を見て作った次第ですw
実はこの車両、トワイライトゾーンか何かに写真が掲載されており、福井のデキに似ているためちょっと気になっていたものです。実際は動力車というよりは電源車で「自走も可能」という程度のモノだったようですが、ちゃんとした?機関車にしようかと思います。
・・・こんなものまでキット化されてしまうとは(笑
あっという間にハコになります。
ちなみに、私はまずサフを吹いて、重ねてから流し込みセメントを流しサフを溶かすようにして接着しています。
細い部分や直角組みの部分は瞬間接着剤を使っています。
屋根が無いので、
トミックスのワム50000を用意します。
飯田の模型店「伊賀屋人形店」で入手。飯田で模型買えるのって素晴らしい!
買って即解体w屋根と床下を利用しました。サイズはぴったりで、屋根幅のみすこし足りなかったため0.25㎜のプラ板を足しました。
この車両、本来はディーゼル機関を搭載して発電しその電気でついでにモーターで走るという機構なのですが、
余っていたポールを搭載し電関にしちゃいました・・・なんだか福井のデキと京福のテキの合わさった雰囲気です。
・・・ですが、真ん中に窓が無いのでポールの操作が困難・・・なのでYゲルとかにしたいな!
もう1両はこちら
鉄コレ唯一の機関車であった名鉄デキ。ようやく次の電機が発表されましたね。
これを・・・
こうします。
ボンネットも縮めればナローでこんなのいましたね!
三重交通デ61/62がモデルです。
実はこっちの方が本命だったりします(笑
こちらには動力も搭載予定。アルパワーは大きくて収まらなかったため、ワールドの動力を使用します。