![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/197680015ba1adce9204fc37b0e2a059.jpg)
暑い日が続きます…部屋にいてもなかなか耐え難いものです。
さて、理髪車が(一応)完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/a68959cea7cd2024174e8ab968600dc6.jpg)
色は、
屋根:クレオスジャーマングレー
車体:GM京急レッド
台車:クレオス濃緑色(三菱系)
です。基本的に調色はしません。
・・・私が無頓着というのもありますが、この手の車両は実物も一両一両違いますしw
仕上げにウェザリングカラーでスミ入れを行いました。
塗装がおわり、内装をいつもの流し込みセメントで接着しようとした時、車体と指の間をセメントが流れてしまい塗装が台無しになってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/6354995a53e3ca5f8866ef04f7e9647d.jpg)
なんとか気持ちを落ち着け、リペイント。
取り敢えず見られるまでにはなりましたが、帯がちょっとずれてしまいました・・・
・・・まぁこちら側は見ない事にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/29f2275f9674416e7bea8171e8635ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/8ef1fb91fb26d1ead2060ca3404c883d.jpg)
内装はこんな感じ。
実はカーテンを取り付けなくてはならないのですが、工法で悩んでおりまだしばらく先になりそうです。
・・・塗装の失敗で気持ちも萎えてしまい、なかなか気も進まず「一応」完成ということに。
他のモノが出来てきたらまた手を加えようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/2d4caca4a68f0a21b4b2fa79f16127f4.jpg)
プラ板からスクラッチしたB客2両。次はどんなタイプにしようか