PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

「F4」使えます?

2005年01月11日 | 今日のまつばら教室
ワードの復習課題をやっていて何度も同じ操作が続いたときに、ある生徒さんが一言
「こういうとき、F4キーは使えるんですか?」
ウォ~~~!パチパチパチ!思わず拍手。
機能の操作を覚えていただきたいから、敢えて「F4キー押しましょう」とは言わなかったけど、ご自分から気づけばシメタもの!

「F4」キーは直前にやった操作を繰り返すときに便利なキーです!

面倒な操作はF4で繰り返しましょう!
日常生活にも1つ欲しい「F4キー」のお話でした~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バソナコン本部年賀会に参加 | トップ | 授業中です! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず納得! (TSUYOPON)
2005-01-12 00:01:39
あると嬉しい「F4キー」!

困った時の「右クリック」!

便利な事はみんな松原教室で習得しましたm(__)m

今年も、どんな新発見を教えて頂けるのでしょうか?

楽しみです



タイトル右の「今日の松原教室」「雑記」で内容が分けてあるんですね♪

しかも、クリックすると「今日の松原教室」だけ、「雑記」だけに分けられるんですね

すご~いですね
返信する
そうなんです! (NORI)
2005-01-12 08:58:02
パソコンも奥深いですし、技術もどんどん進歩しますからね。

私も発見即伝達?で今年もがんばりますよ!

このブログも手のマークになるところだらけですが、最初は迷子になりそうでも、慣れてくれば自然と見方がわかってくると思います。

皆さんもTSUYOPONさんのように、いろいろとくしてみてくださいね♪
返信する
F4 (クリオネ)
2005-01-18 17:11:10
F4キー 便利ですね 

返信する
F4 (オンザクロック)
2005-01-18 17:11:17
パソコン機能は素晴らしい!敬服!!

返信する
F4キー (サダム)
2005-01-18 17:11:43
便利
返信する
F4キー (オーロラ)
2005-01-18 17:13:03
F4キーが、すぐ使えるようになったら、本当に、一人前ですね!!!
返信する

コメントを投稿

今日のまつばら教室」カテゴリの最新記事