今日、生徒さん方が盛んに「いっとかん」とおっしゃってる。
「いっとかん? なんだろー」
恥を忍んで聞いてみました。
そっか、「一斗缶」ですね。
コーヒータイムは、昔の単位のお話で盛り上がりました!
一尺、一合、一升、一斗、一石・・・
「十合が一升でね、十升が一斗でね・・・」
ん?これって、1000KBが1MBで、1000MBが1GBでね・・・
ファイル管理講座で良く板書してお話している『データの単位』のお話とそっくり!
良いお勉強をさせていただきました
お勉強ついでにネットで単位のお勉強はいかが?
「いっとかん? なんだろー」
恥を忍んで聞いてみました。
そっか、「一斗缶」ですね。
コーヒータイムは、昔の単位のお話で盛り上がりました!
一尺、一合、一升、一斗、一石・・・
「十合が一升でね、十升が一斗でね・・・」
ん?これって、1000KBが1MBで、1000MBが1GBでね・・・
ファイル管理講座で良く板書してお話している『データの単位』のお話とそっくり!
良いお勉強をさせていただきました
お勉強ついでにネットで単位のお勉強はいかが?