それは突然の出来事でした。
夕飯の支度をしようと思い、冷蔵庫にあったひき肉をどうしようか?
いつものように、台所の横に置いてあるマイパソコンでネット検索。
「牛ひき肉 レシピ」
決まって COOKPADが引っかかってくる。
お、「牛ひき肉とはるさめ炒め」 こんなのいいじゃん、簡単で。
はるさめをお湯で戻して、またパソコンに戻って・・・
BGMを流そうと、マウスを持つと・・・
アレ? マウスが動かない。
グルグル回しても、どこ?どこなの? マウスポインタちゃ~ん。
おっかしいなー
じゃー 別のUSBポートに挿しなおしてっと・・・
それでも動かない。
そのうち、画面の右下には「USBが認識しません」のエラーメッセージが。
なんだなんだぁ~? 試しにウォークマンをつなげてみる。
やはり・・・うんともすんとも言わない!!
こういうときは、お決まりの「電源OFF」
もちろん、やりましたよ、二度三度。でもダメ。
パソコンを調子の良い状態まで戻す「システムの復元」
もちろん、やりました。一度。直らず・・・
そろそろ、はるさめが戻り過ぎるころ・・・・
だが、そんなの構っちゃいられない!
夕飯作るのにBGMがなくっちゃ!
じゃーなくてーーー
USBが認識しないってのは、プリンタもつながらないし
USBメモリーも使えない! 外付けHDDも、もちろん。
長期戦だな、こりゃ。
戻り過ぎたはるさめを水切りして・・・
相変わらず、いつものように前置きが長いのです、私の話。
そういえば、今朝のNHK情報番組で男性の解説委員が言ってたな。
「会社から疲れて帰ってきてるのに、女房の話は前置きが長いんですよ
だから結論はなんなんだ?!」
はい、すみません。
結論はですねぇ・・・
やはりネット検索です。
「USB 認識しない」で検索しました。
そして、こんなサイトに遭遇!!
「USBデバイスが認識されません - 解決」
↑
クリックするのが怖い、または面倒くさい人のために、転記しますと、こういうことです。
対処法
1.パソコンの電源を切る
2.パソコンから電源コードを抜く(ノートパソコンならバッテリーも抜く)
3. ズボンを脱ぐ
4. コーヒーを入れる
5. 砂糖と塩を間違える
6.(待ちきれない人は、電源ボタンなどをカチカチ押してみるのもいいでしょう)
7.パソコンに電源コードをつなぐ(ノートパソコンならバッテリーを入れる)
8.パソコンの電源を入れる
めでたしめでたしい…かもしれない。
まさかね、
とは思ったけど、こちらは藁にもすがりたい気持ちですから
ダメもとでやってみたんです。
今日はスカートだったので、3番はそこをスカートに置き換えて・・・
4番は代わりにお茶にしました。
5番は無視。
待ちきれなかったので、6番のカチカチもやってみました。
まー小一時間待ったでしょうか?
おもむろに7番8番と、Windowsの起動を待つと・・・・・
なんと!!
動くうごく!!マウスが動く~~
ウソのような本当の話です。
あ、余計なことかもしれませんが・・・
上記、3~5番は本気にしないでくださいね。
要は、電源外したらすぐにつけないで、十分待ってね、という意味ですよ~~
このサイトの管理人さんは、付け足してます。
追記
ようするに、マザーボードやらにたまった静電気がなにやら悪さをしている(事がある)ようで
電源コードを外して電源スイッチをカチカチカチカチカチカチする(溜まった静電気を放電させる?)のがよかったりするらしいです。
あくまで一例ですが。
※この改善策を試しても症状が改善されない・同じ症状が頻発するという事であれば、パソコン側(M/Bなど)やUSB機器側の故障を疑ったほうがよいと思います。
とにかく、直って良かった!
困ったときのネット検索です。
皆様の困ったときの参考になれば・・・
それにしても、お世話になったブログの記事2008年5月のモノです。
実に2年半以上にわたって、「おかげさまで直りましたー」って
感謝のコメントがずら~~~っと書いてあるのにはビックリ!
あ~ん、お礼のコメント書きたいのに、「ただいま受け付けてません」って・・・残念!
え? で、はるさめはどうなったかって?
はい、戻し過ぎて多少クタクタにはなりましたが、
無事に牛ひき肉さんと絡めて、家族のお腹の中におさまりました
たいへん長文になり、失礼しましたー!
夕飯の支度をしようと思い、冷蔵庫にあったひき肉をどうしようか?
いつものように、台所の横に置いてあるマイパソコンでネット検索。
「牛ひき肉 レシピ」
決まって COOKPADが引っかかってくる。
お、「牛ひき肉とはるさめ炒め」 こんなのいいじゃん、簡単で。
はるさめをお湯で戻して、またパソコンに戻って・・・
BGMを流そうと、マウスを持つと・・・
アレ? マウスが動かない。
グルグル回しても、どこ?どこなの? マウスポインタちゃ~ん。
おっかしいなー
じゃー 別のUSBポートに挿しなおしてっと・・・
それでも動かない。
そのうち、画面の右下には「USBが認識しません」のエラーメッセージが。
なんだなんだぁ~? 試しにウォークマンをつなげてみる。
やはり・・・うんともすんとも言わない!!
こういうときは、お決まりの「電源OFF」
もちろん、やりましたよ、二度三度。でもダメ。
パソコンを調子の良い状態まで戻す「システムの復元」
もちろん、やりました。一度。直らず・・・
そろそろ、はるさめが戻り過ぎるころ・・・・
だが、そんなの構っちゃいられない!
夕飯作るのにBGMがなくっちゃ!
じゃーなくてーーー
USBが認識しないってのは、プリンタもつながらないし
USBメモリーも使えない! 外付けHDDも、もちろん。
長期戦だな、こりゃ。
戻り過ぎたはるさめを水切りして・・・
相変わらず、いつものように前置きが長いのです、私の話。
そういえば、今朝のNHK情報番組で男性の解説委員が言ってたな。
「会社から疲れて帰ってきてるのに、女房の話は前置きが長いんですよ
だから結論はなんなんだ?!」
はい、すみません。
結論はですねぇ・・・
やはりネット検索です。
「USB 認識しない」で検索しました。
そして、こんなサイトに遭遇!!
「USBデバイスが認識されません - 解決」
↑
クリックするのが怖い、または面倒くさい人のために、転記しますと、こういうことです。
対処法
1.パソコンの電源を切る
2.パソコンから電源コードを抜く(ノートパソコンならバッテリーも抜く)
3. ズボンを脱ぐ
4. コーヒーを入れる
5. 砂糖と塩を間違える
6.(待ちきれない人は、電源ボタンなどをカチカチ押してみるのもいいでしょう)
7.パソコンに電源コードをつなぐ(ノートパソコンならバッテリーを入れる)
8.パソコンの電源を入れる
めでたしめでたしい…かもしれない。
まさかね、
とは思ったけど、こちらは藁にもすがりたい気持ちですから
ダメもとでやってみたんです。
今日はスカートだったので、3番はそこをスカートに置き換えて・・・
4番は代わりにお茶にしました。
5番は無視。
待ちきれなかったので、6番のカチカチもやってみました。
まー小一時間待ったでしょうか?
おもむろに7番8番と、Windowsの起動を待つと・・・・・
なんと!!
動くうごく!!マウスが動く~~
ウソのような本当の話です。
あ、余計なことかもしれませんが・・・
上記、3~5番は本気にしないでくださいね。
要は、電源外したらすぐにつけないで、十分待ってね、という意味ですよ~~
このサイトの管理人さんは、付け足してます。
追記
ようするに、マザーボードやらにたまった静電気がなにやら悪さをしている(事がある)ようで
電源コードを外して電源スイッチをカチカチカチカチカチカチする(溜まった静電気を放電させる?)のがよかったりするらしいです。
あくまで一例ですが。
※この改善策を試しても症状が改善されない・同じ症状が頻発するという事であれば、パソコン側(M/Bなど)やUSB機器側の故障を疑ったほうがよいと思います。
とにかく、直って良かった!
困ったときのネット検索です。
皆様の困ったときの参考になれば・・・
それにしても、お世話になったブログの記事2008年5月のモノです。
実に2年半以上にわたって、「おかげさまで直りましたー」って
感謝のコメントがずら~~~っと書いてあるのにはビックリ!
あ~ん、お礼のコメント書きたいのに、「ただいま受け付けてません」って・・・残念!
え? で、はるさめはどうなったかって?
はい、戻し過ぎて多少クタクタにはなりましたが、
無事に牛ひき肉さんと絡めて、家族のお腹の中におさまりました
たいへん長文になり、失礼しましたー!
海外だけでなく、たぶん日本でも常識なんですよね。
まずは・・・ってことですね。
大事なのは(ズボン脱いで←また言うか!!)時間をおくってことなのですね。
どうしてもアセってしまうのでね。
パソコンが動かなくなって電源を4秒長押しする時があるでしょう?
あの時の4秒って思っているより長く感じるんですよ。だいぶ長いこと押してないと「ひゅ~ん」って消える音がしない・・・
実は夕べ、洗濯機がまたまた動かなくなって、電源ケーブル抜いて、そのまま寝たんです。
で、今朝洗濯しようと思ったら、うんともすんとも・・・
ケーブル抜けっぱなしだったことを思い出すのに4秒以上かかりました・・・わ!
チェコに行ったとき困り果ててパソコンに強い人にどうしても動かないと相談したらこの方法を教えてくれました。
パソコン音痴の人にこの話をしたら「あら知らなかったの?これって常識なんだってよ!私はいつもこの方法を使ってるよ」と言われました。
勿論ここでもその方法を使っています。
パソコンとか、機械関係も「休息」が必要、ってことですね。
私たち人間も!!
まったくビックリしてしまいましたわ!
電源抜いてお茶飲むだけで、本当になおってしまうのですもの。
そういえば数年前、動かない洗濯機の電源コード引っこ抜いて、小一時間待って、もう一度ONしたら見事動きましたっけね。
「静電気が悪さする」 この時期、そういうことも多くなってるのかもしれませんね。
あわてることも有るんですね~
前回のアドバイスは覚えてないのですが、この度のお話しは、コーヒーを飲むゆとりが大切なんだとしっかり納得しました。
私だったら、ただただ焦るだけでしょうから・
小一時間待てる余裕もてるかナ?
有り難うございました