生徒さんの勧めで、上北沢の整骨院に行ってきました。
症状は、右肩をまわすと痛い、左股関節を開くと痛い。
運動不足が原因の1つと、わかってるのですが、
「運動しなさい」と言われないとやらないので・・・
そのきっかけにしようかと・・・
30代くらいの中村俊輔選手似の院長先生に、全身チェ~ック!されて
固まった筋肉をほぐしてもらったり、少し短い右足を伸ばしてもらったり、
ちょっと触っただけで、プロはわかるんですねぇ~~
感心してしまいました!
やはり知らないうちに筋肉って凝り固まるようです。
今もキーボードを打つ手から肩にかけて、「固まるぞ~~」
って予兆が・・・
(最近、音声認識のパソコンが欲しいな~~って痛感してます)
ほぐしてもらって、堅くなってることに初めて気がつきました。
そして・・・
お会計のときに初めて気がついた。
ソックスの裏が破けそうなほど薄くなっていたことを








症状は、右肩をまわすと痛い、左股関節を開くと痛い。
運動不足が原因の1つと、わかってるのですが、
「運動しなさい」と言われないとやらないので・・・
そのきっかけにしようかと・・・
30代くらいの中村俊輔選手似の院長先生に、全身チェ~ック!されて
固まった筋肉をほぐしてもらったり、少し短い右足を伸ばしてもらったり、
ちょっと触っただけで、プロはわかるんですねぇ~~
感心してしまいました!
やはり知らないうちに筋肉って凝り固まるようです。
今もキーボードを打つ手から肩にかけて、「固まるぞ~~」
って予兆が・・・
(最近、音声認識のパソコンが欲しいな~~って痛感してます)
ほぐしてもらって、堅くなってることに初めて気がつきました。
そして・・・
お会計のときに初めて気がついた。
ソックスの裏が破けそうなほど薄くなっていたことを









揉まれてほぐされて、初めて実感しました。思いっきり言われたし
とにかく体動かすことが大事、とも言われました。当たり前のことですが・・・
これからは授業中、皆さんの後ろで何気なく踊ってるかも
肩こりの自覚症状がないなんて、何て幸せなお方、お肩
授業中の先生の踊り?
これからは、時々いきなり振り向いて見ますね、首を痛めない程度に。
え?!イキナリ振り向いて見られる?
それならコチラもイキナリ止まろう
「だるまさんがころんだ!」になりそうですね
ももさん
そうそう週2位いけるといいんですけどね・・・
週2で接骨院、週2で水泳!
こんな理想形、ありうるのか
がんばってみよう