マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

2泊3日の弾丸トラベラー旅行 ぱーと1

2014年09月25日 | 家族
9月21日~23日まで、飛び石連休を利用して妻と二人、旅行へ行ってきました。
羽田空港が近い利便性で、早朝6時45分集合、7時20分離陸でもOKでした。

画像は離陸直後の写真です。


前回は沖縄の宮古島へ直行便で、進行方向右側だったので・・・
離陸後に東京湾上空でUターンしてからの撮影でしたが・・・
今回は左側なので、離陸直後の撮影ができました(嬉)

二枚目の写真は東京港入り口で、このあと右旋回するから空しか見えない(笑)

そして水平飛行に戻って・・・


横浜ベイブリッジやみなとみらいが見えます。
上が横須賀方面で下が川崎方面ですね!


さらに上昇し、東京湾の出口、三浦半島、そして右側には相模湾となります・・・


江ノ島が見えます。


富士山、そして伊豆半島がわかります。

沖縄への飛行コースだと右に富士山が見えていましたが



今回は、左に見える?
つまり、本州の中央を名古屋そして関西方面に進んでいるようでした。


そうなんです、九州の福岡空港へ到着です。
出発の日は晴れてくれましたが、台風の接近で九州は雨の予報・・・
帰りの日は、飛行機が飛んでくれるのか???不安でした。


出迎えてくれたツアコンとガイドさん、そしてこれから3日間お世話になるツアー参加者はバスに乗車。
東京は早朝だったから長袖でOKでしたが、福岡空港は暑くて・・・
バスに乗るまでに汗ビッショリ!




途中、「街の駅とす」で移動中のバスで食べる昼食を購入。
パンが安くて美味かった・・・




一番最初の観光は・・・ここ「九重 夢 大吊橋」









そして・・・あいにくの天気で山が見えないけど、由布岳です!
クリックしてください! 晴れていれば、このように見えます(笑)





そして、やってきました観光名所。

湯布院です。

雰囲気的には、旧軽とか鎌倉のように狭い路地に土産店がびっしり・・・

その先には・・・

金鱗湖!


老舗の旅館もあり


かわとんぼも出迎えてくれて・・・

ゆっくり癒されたいのですが・・・時間が無くて(弾丸とラベルじゃぁ、しょうがない)
土産屋で買い物が一番です!






次に向かったのが・・・こちら。
別府温泉、湯の花







そして、日が沈む頃・・・別府温泉のホテルに到着。

温泉に入り、夕食・・・それが物足りないし不味い
生ビールが高いので、ハイボールを注文するが・・・ジョッキーじゃなくて、普通のコップ。
それで700円も???


近くのコンビニでおつまみとアルコールを購入。

別府湾で夜釣りの方々を拝見しながらホテルに戻り、二人で宴会!

翌朝も7時半に出発なので早く寝ることに・・・

2日めからは、次回に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする