5月9日に義母が亡くなって半年たちました。
加害者の運転手・保険会社との交渉は、義弟の保険で弁護士にお願いする事になりました。
示談までは面倒だと思いましたが、妻の実家内でのもめ事が大変でした・・・
いろいろ家庭的な事情がありますからね!
さて7月中旬に事故を所管する警察署からお呼びがかかり、出かけてきました。
妻が調書を行っている間、愛犬と警察署の駐車場で散歩です。
その後は事故現場へ行って献花し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/0bde84dd1439c0e39e077dd7a1d9c67a.jpg)
万座温泉に浸かって帰ってきました。
事故から2か月経っていますが、はやり現場に行くと妻の表情が豹変していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/b7a0ba96f187950c2f4e8c076737c2e2.jpg)
義母のお寺は浅草で、妻の祖母の法要を行いました。
亡くなったことで今後はどうしようかと・・・・・
結局数年後には墓じまいをするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/6b8e4351290e93c15e4ab3138e3713c2.jpg)
3月に購入した中古のバイク
8月の早朝に出発し、長野県の美ヶ原までソロツー。
帰りは松本から帰宅ですが途中2ヵ所で温泉に浸かり、自分をリセットしてきました。
そして9月の中旬、満天の星空を目指して~
夜10時に出発して美ヶ原へ・・・駐車場で待つこと数時間
やっと念願叶って見れました・・・こちらは日の出と雲海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/31ab8ce7261003f130e876facfe1fa02.jpg)
冷えた体を茅野の温泉でひと風呂浴びて温まり、蓼科の白樺高原で愛犬と遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/4ad1bb2d3d500f724ec5ce7b506858f1.jpg)
四十九日から出かけてないので、10月上旬千葉の館山へ義母の墓参りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/ef5a3fb052411d53da4786b982e6b566.jpg)
何度も墓参りで出かけている館山ですが、初めて「館山城」に登りました。
1週間も経たないけど・・・10月12~
ワンちゃんメインのホテルへ、1泊出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/b8dc1b4593bfcc782d9372fcfa29b36a.jpg)
最近は日帰りばかりだったので、八ヶ岳でのんびりできました・・・
またまた・・・
10月26日、こんどは群馬県の検察からお呼び出しで前橋まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/5635645cbb59417d8a7ebb3a77475492.jpg)
「あとは検事さんにお任せします」で、せっかくだから温泉へ~
先ずは事故現場で献花しますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/96c037bef510a98fef0dbbbeba6cf9f6.jpg)
横断禁止の立て看板が新しくなってるし、警察名も入っている・・・?
新しい花束も置いてあった。後で聞くと家族は誰も行っていない?
義母の事故後に、また誰かが事故で亡くなったのかな???
と思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/d41aae96c7aac611d5244da6dafa9c21.jpg)
草津・志賀高原道路で七味温泉に浸かり、帰宅しました。
11月3日
年内にバイクで出かけたいと思い、ソロツー
中央道で茅野市の温泉で温まり、一般道で白樺湖→上田市内→菅平高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/eed306341ca843ff15a546c9f1ed386d.jpg)
25年ぶりのペンションオーナーと会えてうれしかった。
須坂市→志賀高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/c6f20f480b54f2f6401f16ffdc6b7618.jpg)
そのまま奥志賀→切明温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/38be4fdc56d01e3d86635e2504dca286.jpg)
逆コースでは何度か走った経験あるが(4輪です)
まだ紅葉も残っていたし、11月6日からは冬季通行止めなのでギリギリセーフ
往復640キロを250㏄スクーターは疲れましたね・・・
そして11月は妻の誕生日と結婚記念日です。
偶々空いた日があったので、二人で川崎へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/fd2b3e0b4cb7e12b4ca5cdc47142d733.jpg)
いつものお蕎麦屋さんですが、こちらの天ぷらが美味しい・・・
その後私はゴジラを鑑賞し、妻は一人で買い物・・・
待ち合わせてから休憩「今年を二人で振り返りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/3f2311a1cf51d5e7a602790e23caed00.jpg)
で、今日は喪中のはがきを作成中・・・
加害者の運転手・保険会社との交渉は、義弟の保険で弁護士にお願いする事になりました。
示談までは面倒だと思いましたが、妻の実家内でのもめ事が大変でした・・・
いろいろ家庭的な事情がありますからね!
さて7月中旬に事故を所管する警察署からお呼びがかかり、出かけてきました。
妻が調書を行っている間、愛犬と警察署の駐車場で散歩です。
その後は事故現場へ行って献花し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/0bde84dd1439c0e39e077dd7a1d9c67a.jpg)
万座温泉に浸かって帰ってきました。
事故から2か月経っていますが、はやり現場に行くと妻の表情が豹変していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/b7a0ba96f187950c2f4e8c076737c2e2.jpg)
義母のお寺は浅草で、妻の祖母の法要を行いました。
亡くなったことで今後はどうしようかと・・・・・
結局数年後には墓じまいをするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/6b8e4351290e93c15e4ab3138e3713c2.jpg)
3月に購入した中古のバイク
8月の早朝に出発し、長野県の美ヶ原までソロツー。
帰りは松本から帰宅ですが途中2ヵ所で温泉に浸かり、自分をリセットしてきました。
そして9月の中旬、満天の星空を目指して~
夜10時に出発して美ヶ原へ・・・駐車場で待つこと数時間
やっと念願叶って見れました・・・こちらは日の出と雲海です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/31ab8ce7261003f130e876facfe1fa02.jpg)
冷えた体を茅野の温泉でひと風呂浴びて温まり、蓼科の白樺高原で愛犬と遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/4ad1bb2d3d500f724ec5ce7b506858f1.jpg)
四十九日から出かけてないので、10月上旬千葉の館山へ義母の墓参りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/ef5a3fb052411d53da4786b982e6b566.jpg)
何度も墓参りで出かけている館山ですが、初めて「館山城」に登りました。
1週間も経たないけど・・・10月12~
ワンちゃんメインのホテルへ、1泊出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/b8dc1b4593bfcc782d9372fcfa29b36a.jpg)
最近は日帰りばかりだったので、八ヶ岳でのんびりできました・・・
またまた・・・
10月26日、こんどは群馬県の検察からお呼び出しで前橋まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/5635645cbb59417d8a7ebb3a77475492.jpg)
「あとは検事さんにお任せします」で、せっかくだから温泉へ~
先ずは事故現場で献花しますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/96c037bef510a98fef0dbbbeba6cf9f6.jpg)
横断禁止の立て看板が新しくなってるし、警察名も入っている・・・?
新しい花束も置いてあった。後で聞くと家族は誰も行っていない?
義母の事故後に、また誰かが事故で亡くなったのかな???
と思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/d41aae96c7aac611d5244da6dafa9c21.jpg)
草津・志賀高原道路で七味温泉に浸かり、帰宅しました。
11月3日
年内にバイクで出かけたいと思い、ソロツー
中央道で茅野市の温泉で温まり、一般道で白樺湖→上田市内→菅平高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/eed306341ca843ff15a546c9f1ed386d.jpg)
25年ぶりのペンションオーナーと会えてうれしかった。
須坂市→志賀高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/c6f20f480b54f2f6401f16ffdc6b7618.jpg)
そのまま奥志賀→切明温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/38be4fdc56d01e3d86635e2504dca286.jpg)
逆コースでは何度か走った経験あるが(4輪です)
まだ紅葉も残っていたし、11月6日からは冬季通行止めなのでギリギリセーフ
往復640キロを250㏄スクーターは疲れましたね・・・
そして11月は妻の誕生日と結婚記念日です。
偶々空いた日があったので、二人で川崎へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/fd2b3e0b4cb7e12b4ca5cdc47142d733.jpg)
いつものお蕎麦屋さんですが、こちらの天ぷらが美味しい・・・
その後私はゴジラを鑑賞し、妻は一人で買い物・・・
待ち合わせてから休憩「今年を二人で振り返りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/3f2311a1cf51d5e7a602790e23caed00.jpg)
で、今日は喪中のはがきを作成中・・・
奥様はまだ辛さからは解放されていないと思いますが、寄り添って言葉は少なくとも気持ちを包んであげてくださいね。
私も実家母を亡くして2年です。老衰でしたから突然の別れでは無くてそれは悲しい中でも覚悟が出来ていて良き別れができたと思います。
しばらくはお辛いですが、時間が解決してくれます。
少し気持ちが落ち着いたらお母様のためにもお母様の分も人生を楽しんでくださいね。
いつもありがとうございます。
今年もいろいろありました・・・
一つ一つを乗り越えようと思っても、気力より体力が離れてしまう(笑)
そんな年齢になってきているんですね?
親の死後も兄弟は仲良くしたいよね、大変でしたね、解決しましたか?
私の実家の場合は嫌な揉め事はありませんでした。
良い揉め事?不動産を長男である弟がなかなか名義変更しなくて…
弟は私にと言って引かなかったんですが(1番実家の手伝いをしてきた私が相続すべきだと…)故人の意思(不動産は長男に!)を尊重して欲しいと何度も言って弟が相続し、建て替えて姪たちが住んでいます。
生前の時も良い揉め事…母の治療に関してでしたが、これも良い形で治療出来ました。
なので兄弟はずっと仲良しです。
主人の実家…義母は今年の春に倒れ、入院後に施設に入りました。お財布は私が預かり管理しています。施設に入った今も義母は毎月私たち夫婦にお小遣いをくれます。最初はこっそりお財布に戻したりしていましたが、今は遠慮なく頂いています。
嫁の立場なので出過ぎた事はひかえています。
三回忌までは忙しいと思いますが、ご供養なさり、落ち着いたら奥さまと沢山お出掛けしてくださいね。