マックスパパの人生トレッキング

還暦迎えても、「かっこよく老けていきたい」ですね

アバルトにスタッドレスタイヤ

2014年11月25日 | 日記
画像は先日、草津から志賀高原に出かけて汚れていたバイクを洗車し・・・
一緒にアバルトも洗車した写真です。

妻が了解してくれたので、スタッドレスを購入しました。
一年点検の時に、ディーラさんへ中古のホイールがあったら連絡ください。と予約していた。
先日ありましたと連絡があり、ネットでスタッドレスタイヤを購入。
どこか安いところで持ち込みの取り付けをお願いしようと・・・



近所の大型店舗で安く作業してもらいました。
フロアジャッキも購入し、サマーとスタッドレスの交換は自分で行おうと思っていましたが、安かったので全てお願いしちゃいました(笑)

ホイールキャップが無いので、何とかしないと・・・

これで雪を気にしないで、日帰り温泉に行ける(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総半島日帰り温泉

2014年11月25日 | 旅行
11月の3連休中日。
ごたごたして時間に余裕が無かったので、神奈川県三浦半島の日帰りでも・・・
そう思って自宅を出発。

近所の銀行に妻が立ち寄っているとき、FMヨコハマから「本日は横須賀市民マラソン大会で横浜・横須賀道路は通行禁止」
とのニュースが入ってきた・・・

えっ!これから出かける所ジャン。ってことは、行かれないって事・・・

どうしようと考えながら・・・じゃぁ、千葉にしよう!
と気分を切り替えて、アクアラインを走るが渋滞・・・

昨年出かけた養老渓谷ごりやくの湯に決めた。

大渋滞にはまり、到着がお昼近くに・・・
約1時間の入浴から、昨年も散歩した近所で紅葉を鑑賞。
しかし、昨年のほうがきれいだった。
ちなみにこれが今年の紅葉





関東地方で一番遅い紅葉だから、超混んでいた。

無事に夕食前に帰宅し、可愛いサリーと遊ぶ時間もありました。



お気に入りのお人形と寝ている姿です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の話・・・

2014年11月25日 | 仕事
プライベートな話、特に仕事関係は愚痴になるから話したくない・・・
書き込みしたって、見ている人はつまらないと思う・・・

でも

偶には書き込まなくちゃぁ・・・(笑)

画像の垣根は、某中学校の正門付近に取り付けたもの。
学校の記念行事で、たくさんの来賓が出入りする門に飾った。

そこの学校長が気に入ってくれたらしく、役所の部長に報告し・・・
部長から直属の上司である課長へ、お褒めの言葉を頂いたと・・・

だからなんだい?

言葉じゃなくて、物が欲しい(笑)





こちらも、昨年に引き続き某小学校に飾った雪吊りである。

昨年は江戸の南部方式だったけど、今回は兼六園と同じ「りんご吊り」方式にしました。

このように、それなりに仕事は頑張っています。

愚痴は書かない・・・
人の悪口は言わない・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママともパパとも

2014年11月25日 | 家族
皇帝ダリアがきれいに咲く頃・・・

私がお父さんになってから、当時住んでいた田園調布の桜坂付近で、娘がきっかけとなる
仲の良い家族がおりました。

三歳からクラシックバレエを習い、その教室で知り合い・・・
近所の公園で仲良く遊び・・・同じ幼稚園に通い・・・
3つの家族はそろって、海山へ出かけるほど仲が良くなっていきました。

前回も、「幼馴染」と題してこのブログに書き込みましたが・・・
1人結婚・・・そしてもう1人結婚・・・
現在独身は、我が家の娘1人(笑)

そんなママとも・パパとものお宅に、一泊お邪魔してきました。

仕事帰り、夕方出発し。千葉県の船橋市を目指しました。
7時頃には到着し、コーヒーを頂きながら昔話が~!

奥さんが「お風呂は入れますよ」と、私はすかさず「入ります」

他人のお宅のお風呂に入る・・・なんて身勝手な人なんでしょう(笑)
まぁ、そのおかげで、美味しいお酒が飲めました。

奥さんの手料理が、これまた美味しくて・・・
夜の宴は延々と続き、深夜2時過ぎまで!

今度は我が家で・・・と約束し、二日酔い状態でお別れをし・・・
サリーちゃんが待つ、我が家に帰宅しました。

娘は結婚し、息子も1人アパート住まい。
50代後半の夫婦二人だけの空間。
ご主人は勧奨退職していますから、毎日二人で顔を合わしている。

「う~ん」と考えながら・・・

素敵な家族、素敵なご夫婦。

帰宅後、散らかっている我が家を見て、マネをしなくては・・・そう思いました。
いらないものは処分しよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族

2014年11月10日 | 家族
少し前から、我が家の娘が「犬を飼いたい」と言い出していた。
私のハンドルネームであるマックスパパも、愛犬マックスを忘れたくないから。
マックスパパを一度も変えた事はない・・・
確かに犬は可愛い、でもマックスの思い出だけで十分だった。

先日、ママが出かけ、息子は出張、娘と二人だけだから夕食を居酒屋で。
その場でも「犬が欲しい~」「飼いた~い」の連呼だった(笑)

可愛い娘の意見だし・・・彼氏も居ないから寂しいのかなぁ・・・
で結局、購入することに。

色々と探したが、結局近所のペットショップにした。
「顔で判断」だと娘が決めた!
そのアクビ顔がこの画像である。

9月3日、千葉県生まれのチワワ、女の子である!



ゲージやトイレ、ヒーターetc、必要物品を含めると、27万円も・・・

我が家の3階リビングの隅っこに住むことにした。



ところが・・・

自宅に戻ってから、咳き込み・・・体調が悪いようで・・・
購入したお店に連絡すると、

心配ならお店に連れてきてください。
こちらで様子を見て、必要なら獣医に診察してもらいます。
明日は自分が休暇なので、ワンチャンをお店に連れてこられても、獣医の診察は明後日になります。

う~ん、考えた。
娘が欲しいと飼った犬!
楽しみに帰った娘が、犬が居ないと知ったら可哀そう・・・

そこで、夕食を食べさす。
明日の朝食も食べさす・・・それで様子を見ようと決めた。

勿論、帰宅した娘は愛するワンチャンとご対面。嬉しかった様子である。

私は深夜も心配で、何度か様子をうかがったが大丈夫そうだった・・・

しかし



朝からクシャミ・鼻水・鼻詰まりが酷い・・・

小さなチワワだし・・・
まだ2ヶ月の赤ちゃんだし・・・心配が募る!

朝早く、職場に行き、パソコンで本日休暇の申請して戻る。
そう!一日お休みを頂いた!

動物病院の開店時間を調べ、先ほど行ってきた。
マックスで10年以上もお世話になった動物病院である。
「まゆみ動物病院」

評判は普通かも?しれないが、土日祝も営業だし駐車場がある。
マックスでは何一つトラブルが無かった院長先生だからである。

私「先生、お久しぶりです。もう4年経っちゃいますかね?」
先生「あんなに大きかったマックス君から今度はちっちゃな女の子なんですね」

私、症状を話す・・・
先生「通常なら兄弟と一緒に、お母さんのぬくもりに甘えている時期。
  家族から離され、ペットショップに。そして次には飼い主の自宅へ・・・
  こんなちちっちゃな身体で、とんでもない波乱万丈な出来事を何度も・・・
  体調も崩しますよね!」

環境の変化だろうと診断して、咳止めと抗生物質の注射。それと一週間分の飲み薬。
私「これからもお世話になります」と挨拶して・・・

「伊東サリー」と診察券にサインした。

今、私がPCに書き込んでいるとクシャミをしながら寝ている・・・
早く治って欲しい!



二度と犬は飼わない・・・そんな我が家にちっちゃなワンチャンが家族になりました。

「サリー」です、宜しく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする