
6月14日、職場の労働組合役員の立場から交流集会と称する会議に出席してきた。
場所は神保町。
隣の九段下には組合の会議で何度も来ているが・・・
神保町ははじめて・・・
古本屋とカレー店の街!
確かにカレー屋さんが多く、ランチは勿論カレーで美味しかった!
街をぶらぶらしていると、古風な建物を発見。
高層ビルの中にレトロな雰囲気を感じた。
さて、問題の会議の内容は・・・
悪い話ばかりで、タメ息がでてしまう(苦笑)
ここで愚痴を話してもしょうがないのでやめましょう!
よく6月15日の日曜日。
妻が渋谷の劇場で、歌舞伎と現代劇のチケットを買ってくれた御礼として・・・

17時開園のチケットをネットでゲット!
新橋演舞場で軽喜劇である。
元々、「お笑い」系の好きな妻だから、喜んでくれた。
こちらも劇の途中30分の休憩が入る。
なんと、同じ列、直ぐ横に好きな女優の市毛良枝さんがいた・・・
プライベートらしく、誰も知らぬふりをしていたが、60過ぎても素敵なオーラはありました。
東京も梅雨に入ったけど、雨が少なく暑い日が続く。

こちらは仕事の合間に立ち寄った旧職場
田園調布にある多摩川台公園。

アジサイは花も少なく・・・寂しかった。
我々が管理していた公園の樹木、草花が、今は完全な民間委託。
年々痛々しい姿になっていく・・・悲しかった。
今日(21日)は身体全身があちこち痛い。
その理由は・・・昨夜のソフトボールである(笑)
職場対抗のスポーツ試合の一つに7月のソフトボールがあり、その練習をかねた試合だった。
昨年のバレーボールに続いてのエントリーだけど、今回は練習からの参加。
会場のグランドは以前住んでいた地域に近く、懐かしい場所でもある。
9時になり、居酒屋へ出発・・・
私は職場からチャリンコだし、半ズボンにTシャツだから身軽であるが・・・
他の皆さんは、スーツにネクタイ姿で電車・バスで来ている。
ジャージに着替えてソフトボールをプレイして、そしてスーツ姿に着替えて飲み屋へ入る・・・
私には絶対にできない(笑)
私は区の職員で現業系であるが、他のメンバーは都の職員なんだけど区の指導室なる部署の方々。
学校長のみなさんが、ペコペコ頭を下げる・・・そんな教育委員会で中枢の部署である。
酔ってからの話は書き込みできないけど、物凄く自分のためになった。
課長さん、副参事、統括指導主事・・・ありがとうございました。
仕事だけでなく、人生、これからの生き方として、とても参考になる話でした。
夜11時になり解散・・・
でも私は1人チャリンコ・・・
懐かしい「池上線の御嶽山駅」
昔、この地域のママさんバレーのコーチを3年間行っていた。
そのメンバー1人のご主人が、駅の近くでパブを営んでいる。
立ち寄ってみたらまだ営業中だったので、1時間、仕上げに飲んでから帰宅した。
場所は神保町。
隣の九段下には組合の会議で何度も来ているが・・・
神保町ははじめて・・・
古本屋とカレー店の街!
確かにカレー屋さんが多く、ランチは勿論カレーで美味しかった!
街をぶらぶらしていると、古風な建物を発見。
高層ビルの中にレトロな雰囲気を感じた。
さて、問題の会議の内容は・・・
悪い話ばかりで、タメ息がでてしまう(苦笑)
ここで愚痴を話してもしょうがないのでやめましょう!
よく6月15日の日曜日。
妻が渋谷の劇場で、歌舞伎と現代劇のチケットを買ってくれた御礼として・・・

17時開園のチケットをネットでゲット!
新橋演舞場で軽喜劇である。
元々、「お笑い」系の好きな妻だから、喜んでくれた。
こちらも劇の途中30分の休憩が入る。
なんと、同じ列、直ぐ横に好きな女優の市毛良枝さんがいた・・・
プライベートらしく、誰も知らぬふりをしていたが、60過ぎても素敵なオーラはありました。
東京も梅雨に入ったけど、雨が少なく暑い日が続く。

こちらは仕事の合間に立ち寄った旧職場
田園調布にある多摩川台公園。

アジサイは花も少なく・・・寂しかった。
我々が管理していた公園の樹木、草花が、今は完全な民間委託。
年々痛々しい姿になっていく・・・悲しかった。
今日(21日)は身体全身があちこち痛い。
その理由は・・・昨夜のソフトボールである(笑)
職場対抗のスポーツ試合の一つに7月のソフトボールがあり、その練習をかねた試合だった。
昨年のバレーボールに続いてのエントリーだけど、今回は練習からの参加。
会場のグランドは以前住んでいた地域に近く、懐かしい場所でもある。
9時になり、居酒屋へ出発・・・
私は職場からチャリンコだし、半ズボンにTシャツだから身軽であるが・・・
他の皆さんは、スーツにネクタイ姿で電車・バスで来ている。
ジャージに着替えてソフトボールをプレイして、そしてスーツ姿に着替えて飲み屋へ入る・・・
私には絶対にできない(笑)
私は区の職員で現業系であるが、他のメンバーは都の職員なんだけど区の指導室なる部署の方々。
学校長のみなさんが、ペコペコ頭を下げる・・・そんな教育委員会で中枢の部署である。
酔ってからの話は書き込みできないけど、物凄く自分のためになった。
課長さん、副参事、統括指導主事・・・ありがとうございました。
仕事だけでなく、人生、これからの生き方として、とても参考になる話でした。
夜11時になり解散・・・
でも私は1人チャリンコ・・・
懐かしい「池上線の御嶽山駅」
昔、この地域のママさんバレーのコーチを3年間行っていた。
そのメンバー1人のご主人が、駅の近くでパブを営んでいる。
立ち寄ってみたらまだ営業中だったので、1時間、仕上げに飲んでから帰宅した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます