Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

上川端  横浜家系ラーメン 春吉家 川端店

2024-03-11 06:22:07 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
上川端商店街のキャナル側に出来た家系ラーメン店です。
 
この日のランチは上川端に出来た此方にお邪魔してみました。
 
 
まず入口にある販売機で食券を買って入店です

私はランチ限定のラーメンと餃子のセット1100円てのがあったんで此方をお願いしてみました。

私は一人だったんでカウンターでラーメンを頂きましたが食券を渡す時にオーダーを確認されたんでラーメンは醤油ベースで麵の固さや脂っこさ、味の濃さは普通でお願いしました。

暫く待つと注文したラーメンと餃子のセットの出来上がりです。

先ずはラーメン、海苔とほうれん草、うずらの卵とチャーシューの乗ったクリーミーな醤油豚骨ラーメンでした。  

カウンターには様々な調味料やゴマ等が並んでるんで好みの味でいただけました。

私も豆板醤や胡麻、黒胡椒を使って好みの味に仕上げてみました。

スープは豚骨特有のくさみなどは感じられないクリーミーなスープです。

麺はモチットした食感の比較的短めの中太麺なんで汁の飛び跳ねなど余り気にせずいただけました。  

セットの餃子は肉の食感がしっかりある餃子でした。  

 
 
お店は上川端商店街にあります。
 
 
横浜家系ラーメン 春吉家 川端店  住所 福岡市博多区上川端町5-110
 
電話 092-282-1266  営業時間 11:00 - 22:00(L.O. 21:40)
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

上川端  や台ずし 中洲川端町店

2024-03-09 00:16:28 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
上川端商店街に出来た寿司居酒屋さんです。
 
この日は会社のほど近い所に出来た此方でお寿司を自宅に持ち帰りしてみました。
 
 
この日はオープン日特価で最初の飲み物が1杯が9円とあって開店直後から多くのお客様で賑わってました。
 
 
私はお持ち帰りメニューの中から梅(9貫)と鉄火巻をお願いしてみました。
 
 
カウンターで暫く待つと注文した梅握り1079円と鉄火巻き409円の出来上がり。
 
なおお持ち帰りには容器代が110円必要でした。
 
 
鉄火巻きは細巻きのサビありでお願いしました。
 
 
9貫握りは先ずはカニ風サラダの軍艦巻きとハマチ、寿司は目の前で店員さんが握ってくれますよ。
 
 
海老とタマゴ。
 
 
タコと真鯛です。
 
 
残りの3貫はサーモンとイカとマグロでした・・・
 
 
お店は上川端商店街の中にあります。
 
 
や台ずし 中洲川端町店  住所 福岡市博多区上川端町4-234  電話 092-291-3328
 
営業時間 15:00-1:00  
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

や台ずし 中洲川端町店居酒屋 / 中洲川端駅櫛田神社前駅呉服町駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

中州   無添くら寿司 博多中洲店

2024-03-01 06:14:49 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
中州のゲイツビルの中にあるくら寿司さんです。
 
この日は本社の事務所の階を移動したので会社のそばにある此方に社員と二人でランチにお伺いしました。
 
 
入口にある発券機で座席を指定して店内に進みました。
 
 
お店はファミリー客が多い為かテーブル席が中心の造りになってました。
 
注文はQRコードを読み取りスマホから行いました。
 
中洲のお店は125円からの値段設定になってました。
 
 
最初はふり塩熟成まぐろからスタートです。
 
 
巻物は大好きな鉄火巻きです。
 
 
次は生エビ。
 
 
あなごはとろける上あなごです。
 
 
かには本ズワイガイの棒肉と爪下、かに身の3種盛をお願いしてみました。
 
 
最後は鹿児島県産の漬け寒ブリで〆させていただきました。
 
 
 
お店は中洲ゲイツビルの3階にあります。
 
 
無添くら寿司 博多中州店  住所 福岡市博多区中洲3-7-24 gate's 3F  
 
電話 092-409-9552 営業時間 11:00 - 00:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

上川端  博多 なぎの木 中洲川端店

2023-10-21 04:15:05 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
川端商店街そばに出来た居酒屋さんです。
 
今回は月に一回集まってる同業者の食事会で使用させていただきました。
 
 
12人の食事会だったんで個室をお借りしての食事会になりました。
 
会費は飲み放題も入れて6000円です。
 
 
先ずは冷奴と茄子のお浸しの付け出しをつまみにビールで乾杯です。
 
 
新鮮な魚のお造りは1人づつ小鉢になって提供されました。
 
 
イカの生き造りは4人に一杯、透明感のあるコリっとした食感は生き造りならではですね。
 
ゲソ等は天ぷらにして貰いました・・・
 
 
次は鶏天、柔らかく食べやすい鶏天でした。
 
 
後半は水炊きタイムの始まりです。
 
 
ミンチを入れる前にスープをいただきます。
 
 
先ずは鶏肉をいただきました。
 
 
お肉を食べたら次は野菜を鍋に入れます。
 
 
野菜を入れたら水炊きもほぼクライマックスです。
 
 
〆はうどんかおじやが選べましたが私たちはうどんをチョイスしました、しっかりとした歯ごたえの五島うどんです。
 
おご馳走さまでした。
 
 
お店は川端商店街から冷泉公園に行く途中、冷泉公園通り沿いにあります。
 
 
博多 なぎの木 中洲川端店  住所 福岡市博多区上川端町12-4  電話 050-5600-9457
 
営業時間 17:00〜23:00(L.O. 22:30) 定休日 火曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

下川端  超速鮮魚寿司 羽田市場 博多リバレインモール店

2023-10-01 06:17:08 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア

博多リバレインモールの地下2階に出来たお寿司屋です。

店内はカウンター席とテーブル席があり、落ち着いた雰囲気。カウンター席からは調理風景を見ることができましたよ。

お店では九州新幹線を利用して運ばれた鹿児島から鮮度抜群のかつおやきびなごを楽しむ事が出来ますよ。

注文は基本はスマホを通してのモバイルオーダーになってました。

鹿児島の甑島(こしきじま)で今朝採れたばかりの新鮮なきびなご1200円は柔らかくて口の中でとろけてしまいます。

 
お寿司は基本一貫200円前後と廻るお寿司屋よりやや高めですが一般的な寿司屋よりは手軽な値段設定でした。
 
 
あて巻の鉄火は500円。
 
お寿司は江戸前寿司で一般的に使用される赤酢を使っているので、シャリが赤褐色な色合いです。
 
 
炙り3貫、700円。
 
新鮮なネタに使ってある赤酢は米酢と比べて酸味がまろやかで香り高くうま味があります。
 
 
福岡の居酒屋では欠かせないゴマサバ750円も新鮮でコリっとした食感がありましたよ。
 
 
ふぐの唐揚げは通常770円が開店記念特価で半額になってました・・・
 
 
お店は博多リバレインの地下2階にあります。
 
 
超速鮮魚寿司 羽田市場 博多リバレインモール店  住所 福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン B2F
 
電話 092-281-2518  営業時間 10:30~14:30 16:00~22:00 [土・日・祝] 10:30~22:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

AD


グルメ ブログランキングへ