Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

天神   GRANDIR 福岡天神店

2025-02-10 02:40:45 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
ヒューリックスクエア福岡天神の地下に出来たパン屋さんです。
 
この日は天神の歯医者に治療に行ったので帰りに此方でパンを買って帰りました。
 
 
お店はそんなに大きなお店じゃありませんが天神地下街に直結してるとあってお客様で賑わってました。
 
 
私はこの日は並んだパンから4種類をお持ち帰りしてみました。
 
 
黄金のメロンパン230円。
 
この店不動の人気パン、食べるとシュワっとバターの旨味が溢れるメロンパンです。
 
 
パンソシソン230円。
 
フランスパン生地に粗挽きソーセージを包みマヨネーズで仕上げたパンです。
 
 
フールオショコラ190円。
 
フランスパン生地にたっぷりのチョコチップを入れて焼き上げたパン。
 
 
フルール230円。
 
ふんわりした生地でハムを包み焼き上げた花の形をした可愛いパンです。
 
 
お店はヒューリックスクエア福岡天神の地下2階にあります
 
 
GRANDIR 福岡天神店  住所 福岡市中央区天神2-8-49 ヒューリックスクエア福岡天神 B2F
 
電話 092-791-6388 営業時間 8:00-21:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

GRANDIR 福岡天神店パン / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


大名   メルヴェイユ専門店 Queen

2025-01-15 05:50:24 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
警固の交差点に出来た北フランスとベルギー・フラマン地方で生まれた伝統菓子メルヴェイユの専門店です。
 
この日は此方でメルヴェイユを自宅にお持ち帰りしてみました。
 
 
お店では10時と14時の2度店頭に出来立てのメルヴェイユが並びそれぞれが売り切れるまでの営業になってます。
 
私は10時過ぎに行ったんでまだ商品はたくさん残ってました。
 
 
この中から4種類のメルヴェイユを選んで自宅にお持ち帰りです。
 
 
ホワイト380円。
 
ホワイトチョコを使った定番のメルヴェイユ、メレンゲと生クリームが一体化し口の中でスーッと消えていく上品な食感です。
 
 
スイート380円。
 
チョコレートをまとったメルヴェイユ、お子様にもお勧めです。
 
 
カシス380円。
 
ブラッククランチと中にはアクセントにカシスピューレーが入ってます。
 
 
白苺680円。
 
中にも白苺を入れた贅沢な逸品、土・日のみ販売の限定商品です。
 
 
 
お店は警固の交差点にあります。
 
 
メルヴェイユ専門店 Queen  住所 福岡市中央区大名1-7-2  電話 092-707-2980
 
営業時間 10:00-無くなり次第終了
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

メルヴェイユ専門店 Queen洋菓子 / 赤坂駅薬院大通駅西鉄福岡駅(天神)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

 

大名   ボクホドゥ

2024-12-17 09:44:45 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
西通りに出来た韓国のクルミ菓子「ホドゥクァジャ」の専門店です。
 
 
この日は近くのホテルで定例会があったので帰りに此方でお土産を購入して帰りました。
 
 
購入したのはプレーンのあんとあんバターの8個入りのセットをそれぞれ1個づつです。
 
 
くるみあんボール8個入り800円。
 
 
クルミと甘い小豆餡の入った韓国の伝統的なクルミボールです。
 
 
甘い餡子とクルミならではの香ばしさのしっとりとしたお饅頭です。
 
 
クルミあんバターボール8個1000円。
 
 
クルミと小豆、そして風味豊かな無塩バターの黄金の組み合わせのクルミボールです。
 
 
 
お店は西通りにあります。
 
 
ボクホドゥ  住所 福岡市中央区大名1-12-61 新天ビル1階  
 
電話 092-406-5899  営業時間 10:00 - 22:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ボクホドゥ?スイーツ / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


天神    因幡町 一慶

2024-12-08 06:41:03 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
天神ビジネスセンターの地下2階にある居酒屋さんです。
 
この日は昼間に天神のホテルでパーティがあったんで数人で2次会で使用させていただきました。
 
 
地下にあるお店はオープンエア―の解放感ある店内。
 
私たちは10人位だったんでテーブルを2つ使わせていただいての会食になりました。
 
 
食事は終わらせてきたんでつまみを中心に若い子たちが選んで皆でシャアしました。
 
 
先ずは枝豆をとりながら乾杯です。
 
 
私はハイボールをいただきました。
 
 
板わさもチョイ飲みには欠かせない一品ですね。
 
 
酢モツもいただきました。
 
 
若い子は山かけまぐろもいただいてましたがオジサンはもう無理・・・
 
 
最後はフレンチフライを頂いて2次会はお開きになりました。
 
 
 
お店は天神ビジネスセンターの地下にあります。
 
 
因幡町 一慶  住所 福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター B2F
 
電話 050-5600-4937 営業時間 11:00 - 14:00 16:00 - 23:30 土・日 11:00 - 23:30
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

因幡町 一慶居酒屋 / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.4

 

天神   抹茶館 天神地下街店

2024-11-10 00:05:54 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
天神地下街に出来た抹茶スイーツのお店です。
 
此処では京都の老舗「森半」の茶師が厳選した茶葉から作られた、香り高い抹茶を使用したこだわりの抹茶ドリンクやスイーツを楽しめます。
 
 
私もこの日は天神地下街にオープンした此方でスイーツをお持ち帰りしてみました。
 
 
テイクアウトメニューから選んだのはテイクアウト専用の「抹茶つるん」です。
 
 
抹茶つるん(わらび餅)637円。
 
 
その名の通りにつるんとしたなめらか食感でしっかり抹茶の風味楽しめる抹茶ゼリーにわらび餅がトッピングされた天神地下街店限定の商品です。
 
 
お店は天神地下街の天神南駅そばにあります。
 
 
抹茶館 天神地下街店   住所 福岡市中央区天神2-1 B1 028区画  
 
電話 092-235-6466  営業時間 10:00 - 21:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

抹茶館  天神地下街店カフェ / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

AD


グルメ ブログランキングへ