中洲のIPホテルの一階にあるレストランです、ここは昼間は「ファミリア」夜は「オーストラリアワインレストランOZ」と違う名前と顔で営業されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/01dff4c1860225fcd6680a8636ceffd3.jpg)
今回の目的は新しくなったランチバイキングをいただく為です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/3a2e074a6227ca97fc6af0c54c69d5c4.jpg)
ホテルのレストランなので客席は広く充分な客席数が確保されてるから大人数でも大丈夫ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/3bb558a32e4b50c0781fbfd31a7d0240.jpg)
ランチビュッフェのシステムはヘルシーなオードブルがビュッフェスタイルになってメインのお皿が必要な方は日替わりの皿を別途注文するシステムになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/7340650cdb75c79889b893dee96d46df.jpg)
オードブルのバイキングといえどもミートパイやスープ、ラザニア等ボリュームがあるのもあるからこれだけでも充分ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/25cf9646519bb9ee9353d80bb46adbf3.jpg)
勿論デザートやソフトドリンクもビュッフェには含まれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fff04a1a2ff983f088f867011b9c8a41.jpg)
最初はサラダバーからサラダをとってきま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/3ddeb40a5d7d189246f83999aa7e87ca.jpg)
茄子のシメジのバルサミコ酢添え、ジャガイモと蛸のアンチョビー添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/cd66ae0512c0ff5fb53bed60e49fc3e4.jpg)
アクアコラーゲン入りブイヤベースもとってきました、美味しかったからパンも一緒に持ってくれば良かったとちょっと後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/8e83864d99a575e3d5162526ac9e8ccd.jpg)
ビュッフェ自体は1000円ですが500円追加すればメインのお肉か魚の料理が追加出来ます、この日のお肉料理はチキンソテーのディアブルソースでした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/8dc2c1a24e66db5b119b45f8ad3f1a5b.jpg)
メインのお皿にはご飯かパンがお替わり自由で付いて来ます、私はご飯を選びました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/b9a11257c0d3425ed356a86821c2b69b.jpg)
ちょっと足りなかったからビュッフェからラザニアとホワイトアスパラとタケノコのホワイトソースをとってきました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/b25c001270956999afdf9312d22d6f74.jpg)
飲み物はドリンクバーの中からウーロン茶を選ばさせていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店は中洲IPホテル(旧東京第一ホテル)の一階ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/86d147f11d5955b07cf9df9192c3e655.jpg)
レストラン ファミリア 福岡市博多区中洲5-2-18 IPホテル一階 TEL 0120-777-868
営業時間 7:00-18:00 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/01dff4c1860225fcd6680a8636ceffd3.jpg)
今回の目的は新しくなったランチバイキングをいただく為です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/3a2e074a6227ca97fc6af0c54c69d5c4.jpg)
ホテルのレストランなので客席は広く充分な客席数が確保されてるから大人数でも大丈夫ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/3bb558a32e4b50c0781fbfd31a7d0240.jpg)
ランチビュッフェのシステムはヘルシーなオードブルがビュッフェスタイルになってメインのお皿が必要な方は日替わりの皿を別途注文するシステムになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/7340650cdb75c79889b893dee96d46df.jpg)
オードブルのバイキングといえどもミートパイやスープ、ラザニア等ボリュームがあるのもあるからこれだけでも充分ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/25cf9646519bb9ee9353d80bb46adbf3.jpg)
勿論デザートやソフトドリンクもビュッフェには含まれますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/fff04a1a2ff983f088f867011b9c8a41.jpg)
最初はサラダバーからサラダをとってきま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/3ddeb40a5d7d189246f83999aa7e87ca.jpg)
茄子のシメジのバルサミコ酢添え、ジャガイモと蛸のアンチョビー添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/cd66ae0512c0ff5fb53bed60e49fc3e4.jpg)
アクアコラーゲン入りブイヤベースもとってきました、美味しかったからパンも一緒に持ってくれば良かったとちょっと後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/8e83864d99a575e3d5162526ac9e8ccd.jpg)
ビュッフェ自体は1000円ですが500円追加すればメインのお肉か魚の料理が追加出来ます、この日のお肉料理はチキンソテーのディアブルソースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/8dc2c1a24e66db5b119b45f8ad3f1a5b.jpg)
メインのお皿にはご飯かパンがお替わり自由で付いて来ます、私はご飯を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/b9a11257c0d3425ed356a86821c2b69b.jpg)
ちょっと足りなかったからビュッフェからラザニアとホワイトアスパラとタケノコのホワイトソースをとってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/b25c001270956999afdf9312d22d6f74.jpg)
飲み物はドリンクバーの中からウーロン茶を選ばさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店は中洲IPホテル(旧東京第一ホテル)の一階ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/86d147f11d5955b07cf9df9192c3e655.jpg)
レストラン ファミリア 福岡市博多区中洲5-2-18 IPホテル一階 TEL 0120-777-868
営業時間 7:00-18:00 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
レストラン ファミリア (バイキング / 中洲川端駅、天神駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5