馬出の妙見通り通り沿いにある可愛いこぶたが目印のパン屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/00f61943616ac399178b1073bed52546.jpg)
お店に入るとレジの前で店長のぶももがお出迎えしてくれます・・・・どうやら人間に換算すると26才位らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/fa8a919dbc28683270d932cd42706fa6.jpg)
この店では仕込から焼成まで一人の方が責任もって製造した焼き立てのパンが店頭に並びます。
大量には焼いておられないから商品は比較的早くなくなり、私も2度目の訪問でやっとお目当てのパンが買ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/6f33be3f22c20c1190f91da4458107dd.jpg)
この日は自宅に5種類のパンを購入して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/d80168e042497af1b0251a983b512666.jpg)
先ずは私がなかなか買えなかったクリームカンヌべルジュ、この日はちょうど焼き上がりが買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/d6ada5aa50a7635de35d5be69c7d7c22.jpg)
中にはクランベリーとクリームチーズがたっぷり入ったワインが欲しくなるパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/c0706b7bdf41e00b1378290ac85b2e69.jpg)
森の白フィグ フリュイセック、 ドライフィグやくるみ、クランベリー等がゴロゴロと入ったライ麦のパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/50a47e1b108166d99e97496bf80d80fd.jpg)
黒ぐるぐる、チョコチップをふんだんに使ったぐるぐる渦巻きのデニッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/96be26be5999869d5b17b6fc485af249.jpg)
クランベリーと紅茶のスコーン、ちょっと小さめの紅茶に良くあうスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/d4055fe5483730820cadfaa0eb9ef6bb.jpg)
リスティック これは朝食用、外は固いけど中は水分が多くフワフワなんで朝食にはぴったりですよ。
お店は吉塚駅前の妙見通り、馬出5丁目の信号機の辺りですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/9e1cecc31c7261ef5592ceb703008ac0.jpg)
ぶももベーカリー 住所 福岡市東区馬出5-2-19 TEL 050-3632-5821
営業時間09:00~13:30 15:00~18:00(売切れ次第終了) 定休日 日、月、木曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/00f61943616ac399178b1073bed52546.jpg)
お店に入るとレジの前で店長のぶももがお出迎えしてくれます・・・・どうやら人間に換算すると26才位らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/fa8a919dbc28683270d932cd42706fa6.jpg)
この店では仕込から焼成まで一人の方が責任もって製造した焼き立てのパンが店頭に並びます。
大量には焼いておられないから商品は比較的早くなくなり、私も2度目の訪問でやっとお目当てのパンが買ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/6f33be3f22c20c1190f91da4458107dd.jpg)
この日は自宅に5種類のパンを購入して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/d80168e042497af1b0251a983b512666.jpg)
先ずは私がなかなか買えなかったクリームカンヌべルジュ、この日はちょうど焼き上がりが買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/d6ada5aa50a7635de35d5be69c7d7c22.jpg)
中にはクランベリーとクリームチーズがたっぷり入ったワインが欲しくなるパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/c0706b7bdf41e00b1378290ac85b2e69.jpg)
森の白フィグ フリュイセック、 ドライフィグやくるみ、クランベリー等がゴロゴロと入ったライ麦のパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/50a47e1b108166d99e97496bf80d80fd.jpg)
黒ぐるぐる、チョコチップをふんだんに使ったぐるぐる渦巻きのデニッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/96be26be5999869d5b17b6fc485af249.jpg)
クランベリーと紅茶のスコーン、ちょっと小さめの紅茶に良くあうスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/d4055fe5483730820cadfaa0eb9ef6bb.jpg)
リスティック これは朝食用、外は固いけど中は水分が多くフワフワなんで朝食にはぴったりですよ。
お店は吉塚駅前の妙見通り、馬出5丁目の信号機の辺りですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/9e1cecc31c7261ef5592ceb703008ac0.jpg)
ぶももベーカリー 住所 福岡市東区馬出5-2-19 TEL 050-3632-5821
営業時間09:00~13:30 15:00~18:00(売切れ次第終了) 定休日 日、月、木曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ぶももベーカリー (パン / 馬出九大病院前駅、吉塚駅、箱崎宮前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0