西区の明治通り沿い、愛宕インターの近くにある古民家風のカフェです。
通り沿いにあるんで前から気になったたんですがなかなか立ち寄る機会がなく前原にゴルフに行く時に朝食に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/983b96efc5c13ca8e562a9b40d3bcc47.jpg)
古民家風の造りのお店の各所には心休まるオブジェが至る所に置かれ雰囲気をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/cb8f21e6b0a1ee528b02b52ec3a502d0.jpg)
カウンターの中にはコーヒーカップが綺麗に並べられとってもお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/7e0938157d10113d9b6c927b03f83998.jpg)
どうやら私が最初のお客様だったらしいので朝日の当たる窓際の席で食事をする事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/93f22e9c9fe5dc2d19295bdbc2807301.jpg)
座った席からは素晴らしい純和風のお庭を見る事ができましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/a556c0dc80e2a2f1d78614558fad1197.jpg)
モーニングのメニューは好きなコーヒーの料金にその分をプラスして料金が決まるシステム。
私は250円のトーストモーニングを選ばせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/3f36a73086b4b018f1cfdf9f4e9e469b.jpg)
置かれてるスポーツ新聞を読みながら待ってるとオーダーしたモーニングが届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/662fa56b5a5bb78950ce33838ede1da4.jpg)
コーヒーは店員さんが勧めてくれたエメラルドマウンテン750円。
酸味、苦味、甘みのバランスがよく十分なコクの深みのあるコーヒーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/97acf6cb07c84edc3b4f285beb890ea5.jpg)
トーストにはミニサラダが付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/e57cdd93f2c836411ef52b67288e9845.jpg)
卵料理は小さな耐熱性の陶器に入ったココット料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/d08b00929b7f6ab15707e5db97d46f77.jpg)
セットのフルーツはグレープフルーツとバナナ、カリウムが足りないと言われた私にはグレープフルーツは朝からラッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/28a325401d39f1adaba256725928512d.jpg)
トーストはタップリとバターの塗られた厚切のトースト。
このセットで250円ならお得じゃないかな?
お店は都市高速の愛宕インターの近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/29f791520cd5cf0b7db1ed2875ce9a79.jpg)
珈琲童子 珈童 住所 福岡市西区愛宕3-2-13 TEL 092-882-0118
営業時間 8:00~23:30 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
通り沿いにあるんで前から気になったたんですがなかなか立ち寄る機会がなく前原にゴルフに行く時に朝食に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/983b96efc5c13ca8e562a9b40d3bcc47.jpg)
古民家風の造りのお店の各所には心休まるオブジェが至る所に置かれ雰囲気をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/cb8f21e6b0a1ee528b02b52ec3a502d0.jpg)
カウンターの中にはコーヒーカップが綺麗に並べられとってもお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/7e0938157d10113d9b6c927b03f83998.jpg)
どうやら私が最初のお客様だったらしいので朝日の当たる窓際の席で食事をする事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/93f22e9c9fe5dc2d19295bdbc2807301.jpg)
座った席からは素晴らしい純和風のお庭を見る事ができましたよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/a556c0dc80e2a2f1d78614558fad1197.jpg)
モーニングのメニューは好きなコーヒーの料金にその分をプラスして料金が決まるシステム。
私は250円のトーストモーニングを選ばせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/3f36a73086b4b018f1cfdf9f4e9e469b.jpg)
置かれてるスポーツ新聞を読みながら待ってるとオーダーしたモーニングが届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/662fa56b5a5bb78950ce33838ede1da4.jpg)
コーヒーは店員さんが勧めてくれたエメラルドマウンテン750円。
酸味、苦味、甘みのバランスがよく十分なコクの深みのあるコーヒーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/97acf6cb07c84edc3b4f285beb890ea5.jpg)
トーストにはミニサラダが付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/e57cdd93f2c836411ef52b67288e9845.jpg)
卵料理は小さな耐熱性の陶器に入ったココット料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/d08b00929b7f6ab15707e5db97d46f77.jpg)
セットのフルーツはグレープフルーツとバナナ、カリウムが足りないと言われた私にはグレープフルーツは朝からラッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/28a325401d39f1adaba256725928512d.jpg)
トーストはタップリとバターの塗られた厚切のトースト。
このセットで250円ならお得じゃないかな?
お店は都市高速の愛宕インターの近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/29f791520cd5cf0b7db1ed2875ce9a79.jpg)
珈琲童子 珈童 住所 福岡市西区愛宕3-2-13 TEL 092-882-0118
営業時間 8:00~23:30 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
珈蔵 (喫茶店 / 室見駅、藤崎駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0