寺塚にある老舗のうなぎ屋さんです。
土用の丑の日が近づいて来たのでどうしても鰻が食べたくなったんですが、最近はうなぎ屋さんも閉店されてしまう事が多くなり中々食べる機会が少なくなってしまいました。
この日は近くの老人ホームにお伺いした時に交差点近くにあるこの店を見つけ訪問してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/1d64491282d016979d20fd295af3bca7.jpg)
お店の前には鰻を入れる容器が積まれ店の外には鰻を焼く独特の美味しいそうな香りが漂ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/2a6b8aac1ce86814e3ed50f38d1491c3.jpg)
靴を脱いで店内に上がらせていただくとお座敷の客席がお出迎えしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/f4667d85bc3a8b0ec984602fcfed014e.jpg)
せいろ蒸しにするか蒲焼にするか迷いましたがこの日は蒲焼の食べれる鰻定食(並)を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/3e5a28c212a101ad587bf394382c5aff.jpg)
注文が終わったら鰻せんべいをポリポリと食べながら食事を待ちます。
鰻せんべいの塩辛さがビールを誘いましたがこの日は車なんで勿論我慢、我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/5307de305f4c90b06a0486faabd138ff.jpg)
暫く待つと香ばしい香りと共に鰻定食(並)1995円が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/575b845b1cc6d317f14146ba07609f84.jpg)
並と言っても定食には鰻が丸ごと一匹、とっても甘い鰻の蒲焼独特のタレがたっぷりかかった美味しい鰻の蒲焼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/6c83f5783f5f0efc76948a30345b5e81.jpg)
タレのたっぷりかかった鰻には山椒を少しかけてご飯と一緒にペロリです。
蒲焼のタレが甘いのでタレだけでもご飯が食べれそうですよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/f45444fdbb46bcb338a7ac5cfc9d7333.jpg)
ご飯を半分くらい食べたら鰻の肝のお吸い物で一休み、その後に残った美味しい鰻を再びいただきました。
郊外にあるうなぎ店ですが都心部の名店と比較しても劣らない美味しいうなぎのお店です。
お店の裏には駐車場もあるから車での訪問も大丈夫ですよ。
お店は寺塚の交差点近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/a33bf03f12459c0fb9285efe8335d032.jpg)
うなぎの内村屋 住所 福岡市南区寺塚1-26-18 TEL・予約 092-551-2933
営業時間 11:00~20:00 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
土用の丑の日が近づいて来たのでどうしても鰻が食べたくなったんですが、最近はうなぎ屋さんも閉店されてしまう事が多くなり中々食べる機会が少なくなってしまいました。
この日は近くの老人ホームにお伺いした時に交差点近くにあるこの店を見つけ訪問してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/1d64491282d016979d20fd295af3bca7.jpg)
お店の前には鰻を入れる容器が積まれ店の外には鰻を焼く独特の美味しいそうな香りが漂ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/2a6b8aac1ce86814e3ed50f38d1491c3.jpg)
靴を脱いで店内に上がらせていただくとお座敷の客席がお出迎えしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/f4667d85bc3a8b0ec984602fcfed014e.jpg)
せいろ蒸しにするか蒲焼にするか迷いましたがこの日は蒲焼の食べれる鰻定食(並)を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/3e5a28c212a101ad587bf394382c5aff.jpg)
注文が終わったら鰻せんべいをポリポリと食べながら食事を待ちます。
鰻せんべいの塩辛さがビールを誘いましたがこの日は車なんで勿論我慢、我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/5307de305f4c90b06a0486faabd138ff.jpg)
暫く待つと香ばしい香りと共に鰻定食(並)1995円が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/575b845b1cc6d317f14146ba07609f84.jpg)
並と言っても定食には鰻が丸ごと一匹、とっても甘い鰻の蒲焼独特のタレがたっぷりかかった美味しい鰻の蒲焼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/6c83f5783f5f0efc76948a30345b5e81.jpg)
タレのたっぷりかかった鰻には山椒を少しかけてご飯と一緒にペロリです。
蒲焼のタレが甘いのでタレだけでもご飯が食べれそうですよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/f45444fdbb46bcb338a7ac5cfc9d7333.jpg)
ご飯を半分くらい食べたら鰻の肝のお吸い物で一休み、その後に残った美味しい鰻を再びいただきました。
郊外にあるうなぎ店ですが都心部の名店と比較しても劣らない美味しいうなぎのお店です。
お店の裏には駐車場もあるから車での訪問も大丈夫ですよ。
お店は寺塚の交差点近くにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/a33bf03f12459c0fb9285efe8335d032.jpg)
うなぎの内村屋 住所 福岡市南区寺塚1-26-18 TEL・予約 092-551-2933
営業時間 11:00~20:00 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
うなぎの内村屋 (うなぎ / 高宮駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1