国道386号線にあるとんこつラーメンのお店です。

朝倉に仕事に行く時に国道沿いにこの目立つ看板を見つけたので暫くぶりにラーメンを食べに入店してみました。
どうやら以前は大宰府のカレー屋さんの横で営業されてたのが此処に居抜きで移転されて来たみたいです。

以前も同じ業種の「林屋」というお店だったんでお店の中感じは余り変わってませんでした、私は一人だったんでカウンター式のテーブル席を利用して食事をさせて頂きました。

メニューの中から私は餃子セット750円を注文することにしました。

注文を決めたら店頭にある販売機で食券を購入です。

食券を店員さんに渡したら販売機の横にあるセルフコーナーで水と特製のお惣菜をとりに向かいます。

お惣菜は特製の辛子高菜とニラもやしをいただいてきました。

暫く待つとラーメンが出来上がってテーブルに運ばれてきました。

目の前に置かれたゴマや調味料を好みで使用すると美味しいラーメンの出来上がりです。

ラーメンが出来あがると間もなく餃子セットの餃子も出来あがり、パリパリに焼かれた美味しい餃子に仕上がってます。

ラーメンの麺は細麺ストレート、かたさは普通で注文しましたが博多ラーメンらしくやや硬めに仕上がってます。
勿論スープは豚骨で癖の少ないスッキリ飲めるスープに仕上がってました。
お店は国道386号線沿いにありますよ。

博多まんまる 住所 福岡県朝倉郡筑前町中牟田892-6 TEL・予約 0946-42-0566
営業時間 11:00~22:00 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

朝倉に仕事に行く時に国道沿いにこの目立つ看板を見つけたので暫くぶりにラーメンを食べに入店してみました。
どうやら以前は大宰府のカレー屋さんの横で営業されてたのが此処に居抜きで移転されて来たみたいです。

以前も同じ業種の「林屋」というお店だったんでお店の中感じは余り変わってませんでした、私は一人だったんでカウンター式のテーブル席を利用して食事をさせて頂きました。

メニューの中から私は餃子セット750円を注文することにしました。

注文を決めたら店頭にある販売機で食券を購入です。

食券を店員さんに渡したら販売機の横にあるセルフコーナーで水と特製のお惣菜をとりに向かいます。

お惣菜は特製の辛子高菜とニラもやしをいただいてきました。

暫く待つとラーメンが出来上がってテーブルに運ばれてきました。

目の前に置かれたゴマや調味料を好みで使用すると美味しいラーメンの出来上がりです。

ラーメンが出来あがると間もなく餃子セットの餃子も出来あがり、パリパリに焼かれた美味しい餃子に仕上がってます。

ラーメンの麺は細麺ストレート、かたさは普通で注文しましたが博多ラーメンらしくやや硬めに仕上がってます。
勿論スープは豚骨で癖の少ないスッキリ飲めるスープに仕上がってました。
お店は国道386号線沿いにありますよ。

博多まんまる 住所 福岡県朝倉郡筑前町中牟田892-6 TEL・予約 0946-42-0566
営業時間 11:00~22:00 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

博多まんまる (ラーメン / 筑前山家駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0