新天町の一番西側にある新天町で働く皆様の社員食堂です。
本来の目的は新天町の皆様の食堂なんですが一般の方々にも開放されて人気を得ておられます。
お店は好きな物を自分で選ぶカフェテリア方式です。
慣れて無い方は入り口付近に組合せの数々が事前に何種類か掲示してあるんで此れを手本にしたら解り易いかもですね。
私は飾ってあった組合せの中から田舎御膳を注文してみました。
レーンに並んで注文した料理の出来あがりを待ってるとテキパキと田舎御膳650円の出来上がりです。
客席の右側は新天町の方々の専門席なんで他の空いた席に料理を運んで料理をいただきます。
この日の小鉢は糸コンと人参の煮込みでした。
田舎御膳のメイン料理は2つ、一個目はとろろ蕎麦、トロトロとろろを食べて蒸し暑い一日を乗り切ります。
もう一品はポークカツの味付け丼でした。
このボリュームで650円はさすが新天町で働く方々の社員食堂の値段設定ですね。
お店は新天町南通りの一番西側の3階にあります。
新天町倶楽部 住所 福岡市中央区天神2-7-1 新天町クラブ3F TEL・予約 092-731-4102
営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30) 定休日 無休
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
本来の目的は新天町の皆様の食堂なんですが一般の方々にも開放されて人気を得ておられます。
お店は好きな物を自分で選ぶカフェテリア方式です。
慣れて無い方は入り口付近に組合せの数々が事前に何種類か掲示してあるんで此れを手本にしたら解り易いかもですね。
私は飾ってあった組合せの中から田舎御膳を注文してみました。
レーンに並んで注文した料理の出来あがりを待ってるとテキパキと田舎御膳650円の出来上がりです。
客席の右側は新天町の方々の専門席なんで他の空いた席に料理を運んで料理をいただきます。
この日の小鉢は糸コンと人参の煮込みでした。
田舎御膳のメイン料理は2つ、一個目はとろろ蕎麦、トロトロとろろを食べて蒸し暑い一日を乗り切ります。
もう一品はポークカツの味付け丼でした。
このボリュームで650円はさすが新天町で働く方々の社員食堂の値段設定ですね。
お店は新天町南通りの一番西側の3階にあります。
新天町倶楽部 住所 福岡市中央区天神2-7-1 新天町クラブ3F TEL・予約 092-731-4102
営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30) 定休日 無休
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
新天町倶楽部 (定食・食堂 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8