KITTE博多10Fのレストラン街うまいとにある創業から40年以上の世代を越えて親しまれる更科蕎麦の店です。
この店は「博多綱場屋」さんや「BAQET」さんを運営する元フードシステムさん経営のお店で新天町にもお店がありますね。

オープンして間もない訪問でしたが12時前に訪問したのでまだお店には空席がありましたが流石に12時過ぎには美味しい更科蕎麦を求めてお店の前には行列が出来てました。

いただいたメニューの中から大好きな天婦羅せいろを注文です。

暫く待つと注文した天婦羅せいろ1550円の出来上がりです。

お蕎麦は優しい香りのするやや白い「華そば」です。

上品で軽やかな喉ごしの蕎麦は山葵を少し乗せて口に運ばせていただきました。

海老天が2つ入った天婦羅は勿論揚げたてアツアツ。

天つゆは蕎麦つゆと併用になってました。

最後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒し此処の日のランチは終了です。
お店はKITTE博多10Fレストラン街「うまいと」にあります。

そば茶屋 華元 本膳庵 住所 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10F TEL・予約 092-260-6339
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 不定休(KITTE博多に準じる)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この店は「博多綱場屋」さんや「BAQET」さんを運営する元フードシステムさん経営のお店で新天町にもお店がありますね。

オープンして間もない訪問でしたが12時前に訪問したのでまだお店には空席がありましたが流石に12時過ぎには美味しい更科蕎麦を求めてお店の前には行列が出来てました。

いただいたメニューの中から大好きな天婦羅せいろを注文です。

暫く待つと注文した天婦羅せいろ1550円の出来上がりです。

お蕎麦は優しい香りのするやや白い「華そば」です。

上品で軽やかな喉ごしの蕎麦は山葵を少し乗せて口に運ばせていただきました。

海老天が2つ入った天婦羅は勿論揚げたてアツアツ。

天つゆは蕎麦つゆと併用になってました。

最後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒し此処の日のランチは終了です。
お店はKITTE博多10Fレストラン街「うまいと」にあります。

そば茶屋 華元 本膳庵 住所 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10F TEL・予約 092-260-6339
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30) 定休日 不定休(KITTE博多に準じる)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

そば茶屋 華元 本膳庵 (そば(蕎麦) / 博多駅、祇園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6