前原の国道202号線沿いにあるスコーンの専門店です。
此方では糸島産の小麦「チクゴイズミ」と同じく糸島の塩「またいちの塩」を使った美味しいスコーンの数々を買う事が出来ます。
この日は近くでランチをいただいたんで帰り道に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/15a3b231f6b790d6cb6e7d158e81177a.jpg)
お店に入って見るとお店の入り口にはカフェスペースも用意してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/6aaab8e5a3719b4ec7c3b819572388f4.jpg)
私はこの中から朝食に合いそうなスコーンを3つ選んで自宅に買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/e671c7a43bec70feec4fd640873b895c.jpg)
プレーンスコーン180円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/9aaaf62999aa2c11cf5fb783f3277974.jpg)
小麦と塩を生クリームのみで作られた生クリームの贅沢な味わいが特長のスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/64e8ee81dcf2c4be62bb3bbaf5207c14.jpg)
ブルーベリースコーン200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/9d0d26b9c7be5966dc2a2f0212eeebb7.jpg)
生地にブルーベリーを練りこんだ香りも味も楽しめるスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/62b18ce48cad2aa40f6f7dc3e9f63d91.jpg)
塩バニラスコーン200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/2ebc1929c2f09757d2e4cc1c0607ccd2.jpg)
バニラビーンズとまたいちの塩をたっぷり使った甘さと塩辛さが絶妙に絡んだスコーンです。
お店は国道202号線沿い唐津街道にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/92388859df037028eab2064484cdd958.jpg)
スコーン専門店 キナフク 住所 糸島市前原東1-4-11 TEL・予約 092-334-5193
営業時間 12:00~18:00 定休日 水曜日(祝祭日の場合は翌日)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)
此方では糸島産の小麦「チクゴイズミ」と同じく糸島の塩「またいちの塩」を使った美味しいスコーンの数々を買う事が出来ます。
この日は近くでランチをいただいたんで帰り道に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/15a3b231f6b790d6cb6e7d158e81177a.jpg)
お店に入って見るとお店の入り口にはカフェスペースも用意してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/6aaab8e5a3719b4ec7c3b819572388f4.jpg)
私はこの中から朝食に合いそうなスコーンを3つ選んで自宅に買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/e671c7a43bec70feec4fd640873b895c.jpg)
プレーンスコーン180円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/9aaaf62999aa2c11cf5fb783f3277974.jpg)
小麦と塩を生クリームのみで作られた生クリームの贅沢な味わいが特長のスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/64e8ee81dcf2c4be62bb3bbaf5207c14.jpg)
ブルーベリースコーン200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/9d0d26b9c7be5966dc2a2f0212eeebb7.jpg)
生地にブルーベリーを練りこんだ香りも味も楽しめるスコーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/62b18ce48cad2aa40f6f7dc3e9f63d91.jpg)
塩バニラスコーン200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/2ebc1929c2f09757d2e4cc1c0607ccd2.jpg)
バニラビーンズとまたいちの塩をたっぷり使った甘さと塩辛さが絶妙に絡んだスコーンです。
お店は国道202号線沿い唐津街道にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/92388859df037028eab2064484cdd958.jpg)
スコーン専門店 キナフク 住所 糸島市前原東1-4-11 TEL・予約 092-334-5193
営業時間 12:00~18:00 定休日 水曜日(祝祭日の場合は翌日)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)
スコーン専門店 キナフク (パン・サンドイッチ(その他) / 筑前前原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6