上川端商店街のキャナル寄りにある「はかた地どり」の専門店です。
この店はは福岡の地どり「はかた地どり」の生産者直営店なんで新鮮で質の良いぢどり料理を楽しむ事が出来ます。
この日は櫛田神社にお伺いしたのでランチは神社にほど近いこのお店でいただきました。
立て長いお店は既に美味しい「はかた地どり」を使った料理を食べようと多くのお客様で賑わってました。
私は一人だったんでカウンターをお借りして昼食です。
メニューの中からはかたぢどりを使った「鶏すき御膳」を注文してみました。
暫く待つと注文した「鶏すき御膳」1200円が席に運ばれてきました。
ご飯の大盛りやお替りは無料です。
御膳の小鉢は切干大根です。
お味噌汁は豆腐とわかめのお味噌汁でした。
鶏すきに使う卵は糸島の板垣養鶏所の新鮮な卵です。
地どりはやや甘目の特製の割り下で野菜と一緒に煮込まれた状態で手元に運ばれて来ました。
煮込まれた鶏肉は卵を通すとサクッと歯切れ良くコクと旨みが濃縮されてます。
お店は櫛田神社側から商店街に入ると3軒目にあります。
はかた地どり専門料理 福栄組合 博多川端店 住所 福岡市博多区上川端町4-210 電話 092-292-0007
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日 水曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この店はは福岡の地どり「はかた地どり」の生産者直営店なんで新鮮で質の良いぢどり料理を楽しむ事が出来ます。
この日は櫛田神社にお伺いしたのでランチは神社にほど近いこのお店でいただきました。
立て長いお店は既に美味しい「はかた地どり」を使った料理を食べようと多くのお客様で賑わってました。
私は一人だったんでカウンターをお借りして昼食です。
メニューの中からはかたぢどりを使った「鶏すき御膳」を注文してみました。
暫く待つと注文した「鶏すき御膳」1200円が席に運ばれてきました。
ご飯の大盛りやお替りは無料です。
御膳の小鉢は切干大根です。
お味噌汁は豆腐とわかめのお味噌汁でした。
鶏すきに使う卵は糸島の板垣養鶏所の新鮮な卵です。
地どりはやや甘目の特製の割り下で野菜と一緒に煮込まれた状態で手元に運ばれて来ました。
煮込まれた鶏肉は卵を通すとサクッと歯切れ良くコクと旨みが濃縮されてます。
お店は櫛田神社側から商店街に入ると3軒目にあります。
はかた地どり専門料理 福栄組合 博多川端店 住所 福岡市博多区上川端町4-210 電話 092-292-0007
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日 水曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
はかた地どり専門料理 福栄組合 博多川端店 (鳥料理 / 中洲川端駅、祇園駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6