台北市の南京北路にある上海料理のお店です。
今回の台湾旅行の宿は台北オークラホテル。
台湾初日の夕食は5人でホテルの近くにあるこのレストランでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/b983621855142c986e43bfa6f596d0b1.jpg)
料理はメニューから数品をいただいて皆でシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/f784d0ff20f42178dc0d2bbcb90573a9.jpg)
予約せずに5人で行ったのですが一階のテーブル席に空席があったので此方で夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/6b4c927f017a5ecfe4fe559444f563b6.jpg)
最初はクーシンサイの炒め物から料理はスタート、中華料理には欠かせない野菜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/c993f5a26e105c076d45439e6455bb72.jpg)
東坡肉、フカフカの中華パンで包んで食べたんで長崎で言う角煮まんって所かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/dd55d738d2be12876635951f5b317de4.jpg)
お酒は中華料理だったんで紹興酒をいただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/d0b1931193a04dcf6d14c0a2672fcbac.jpg)
無錫燜子排、スペアリブをシチューのような感じにトロトロに煮込んだ絶品料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/876255214641494ff4e338e72bb955a7.jpg)
小籠包、台湾料理には欠かせないアツアツの小籠包。
生姜と酢醤油でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/c42a285bb5b1650451a9eee32696dab5.jpg)
麻婆豆腐、ちょっとスパイシーな麻婆豆腐なんでお酒が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/50b786ffe3d2ae2c20c9432e15a3304f.jpg)
上海鐵鍋生煎包、小籠包を焼き餃子の様にカリッと焼いたこの店の名物料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/fa9984802a2e66143baf83850797ea0e.jpg)
金莎蝴蝶蝦、海老を卵黄を使いカリッと揚げた香ばしい海鮮料理です。
台湾の初日を仲の良い友人達と楽しい夕食を楽しませていただきました。
お店は地下鉄中山駅近く、中山北路にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/24921d045e282b41548ad57e7ba5b3c8.jpg)
高記 中山 住所 台湾台北市中山北路一段133號 電話 (+886) 0225713133
営業時間 10:30~22:00 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)
今回の台湾旅行の宿は台北オークラホテル。
台湾初日の夕食は5人でホテルの近くにあるこのレストランでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/b983621855142c986e43bfa6f596d0b1.jpg)
料理はメニューから数品をいただいて皆でシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/f784d0ff20f42178dc0d2bbcb90573a9.jpg)
予約せずに5人で行ったのですが一階のテーブル席に空席があったので此方で夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/6b4c927f017a5ecfe4fe559444f563b6.jpg)
最初はクーシンサイの炒め物から料理はスタート、中華料理には欠かせない野菜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/c993f5a26e105c076d45439e6455bb72.jpg)
東坡肉、フカフカの中華パンで包んで食べたんで長崎で言う角煮まんって所かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/dd55d738d2be12876635951f5b317de4.jpg)
お酒は中華料理だったんで紹興酒をいただいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/d0b1931193a04dcf6d14c0a2672fcbac.jpg)
無錫燜子排、スペアリブをシチューのような感じにトロトロに煮込んだ絶品料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/876255214641494ff4e338e72bb955a7.jpg)
小籠包、台湾料理には欠かせないアツアツの小籠包。
生姜と酢醤油でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/c42a285bb5b1650451a9eee32696dab5.jpg)
麻婆豆腐、ちょっとスパイシーな麻婆豆腐なんでお酒が進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/50b786ffe3d2ae2c20c9432e15a3304f.jpg)
上海鐵鍋生煎包、小籠包を焼き餃子の様にカリッと焼いたこの店の名物料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/fa9984802a2e66143baf83850797ea0e.jpg)
金莎蝴蝶蝦、海老を卵黄を使いカリッと揚げた香ばしい海鮮料理です。
台湾の初日を仲の良い友人達と楽しい夕食を楽しませていただきました。
お店は地下鉄中山駅近く、中山北路にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/24921d045e282b41548ad57e7ba5b3c8.jpg)
高記 中山 住所 台湾台北市中山北路一段133號 電話 (+886) 0225713133
営業時間 10:30~22:00 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01276677.gif)
高記 中山 (台湾料理 / 中山駅周辺)
夜総合点★★★☆☆ 3.6