
台北の若者が多く集まる永康街にある庶民的な小籠包店です。
この日は台湾に住む友人に「安くて美味しい小籠包のお店教えて!」と尋ねたらこの店を教えてくれたので後輩と二人で訪問してみました。

お店は一階が厨房になっていて此処を抜けて階段で2階に上ると意外とゆったりとした清潔感いっぱい客席が現れます。

いただいたメニューにはなんと日本語バージョンもあって日本からの観光客にも対応されてます。
この中から二人で適当に数品料理を注文してみました。

先ずは後輩が一階で見つけた鶏モモの唐揚げがどうしても食べたいと言うので注文です。
私はこれは後の料理を考えて後輩に任せスルーしました。

エビ入り麺春雨100元、これは現地の友人が大好きだと言った一品。
あっさり味のスープ麺です。

小籠包90元。

酢醤油に漬した生姜をレンゲに乗せ小籠包をいただくと皮はモチモチしていて一口かむと肉汁が飛び出してきてバリウマです。

エビシューマイ120元、プリプリとしたエビが中に入った熱々シュウマイです。
2人で昼間食べるのはこの辺りがほぼ限界でした・・・

蘇州風小籠包とスープ160元、小ぶりの15個入った小籠包を別添のスープと一緒に食べる一昔前の上海で朝食代わりに食べられてた料理です。
まさか15個も小籠包が付いてるとは思わずビックリ。
2人ともお腹いっぱいになってお店を後にさせていただきました。
お店は永康街という学生街の中にあります。

金鶏園 住所 台湾台北永康街28-1号 TEL・予約 (+886) 0223416980
営業時間 9:00~21:00 定休日 旧正月のみ


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は台湾に住む友人に「安くて美味しい小籠包のお店教えて!」と尋ねたらこの店を教えてくれたので後輩と二人で訪問してみました。

お店は一階が厨房になっていて此処を抜けて階段で2階に上ると意外とゆったりとした清潔感いっぱい客席が現れます。

いただいたメニューにはなんと日本語バージョンもあって日本からの観光客にも対応されてます。
この中から二人で適当に数品料理を注文してみました。

先ずは後輩が一階で見つけた鶏モモの唐揚げがどうしても食べたいと言うので注文です。
私はこれは後の料理を考えて後輩に任せスルーしました。

エビ入り麺春雨100元、これは現地の友人が大好きだと言った一品。
あっさり味のスープ麺です。

小籠包90元。

酢醤油に漬した生姜をレンゲに乗せ小籠包をいただくと皮はモチモチしていて一口かむと肉汁が飛び出してきてバリウマです。

エビシューマイ120元、プリプリとしたエビが中に入った熱々シュウマイです。
2人で昼間食べるのはこの辺りがほぼ限界でした・・・

蘇州風小籠包とスープ160元、小ぶりの15個入った小籠包を別添のスープと一緒に食べる一昔前の上海で朝食代わりに食べられてた料理です。
まさか15個も小籠包が付いてるとは思わずビックリ。
2人ともお腹いっぱいになってお店を後にさせていただきました。
お店は永康街という学生街の中にあります。

金鶏園 住所 台湾台北永康街28-1号 TEL・予約 (+886) 0223416980
営業時間 9:00~21:00 定休日 旧正月のみ


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

金鶏園 (台湾料理 / 永康街)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
ちなみにビールと言ったら前のコンビニで買って来てと言われました(笑)