
西鉄二日市駅前に2022年9月にオープンした「どらまき」屋さんです。

お店はテイクアウト専門ですが目の前でどらまきの皮を焼くのが見れました。

どらまきは白餡・黒餡があって1個70円です。

私は白餡2個、黒餡3個をお持ち帰りです。

どらまきはどら焼きの皮1枚で餃子の様に餡子を挟んだ手軽なお菓子です。

餡子は北海道十勝産の小豆使用した甘さ控えめのどらまき。

白餡・黒餡共に使用してある皮はとてもモチモチ感のある皮、サイズも小さめなんで気軽に食べれますよ。
お店は西鉄二日市駅前にあります。

どらやのどらまき 住所 筑紫野市二日市中央6-2-17 電話 092-600-4236
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます