![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/c54d8669375c09968bfe641bdfc86e3f.jpg)
宗像市の上八に出来たイタリアンレストランです。
店名の「コンタディーノ」はイタリア語で「農家」を意味するそうです。
お店は福岡市内のホテルで共にキッチンスタッフをしていたという占部さん夫婦がきりもりされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/dd679651d9cf40d201c26018ef01b242.jpg)
天井を高くとり開放感のあるお店はテーブル席とカウンター席と言うそんなに大きくないお店何で事前予約された方が良いかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/e2587a1b6ebf39ae83f97cf93e2d613b.jpg)
メニューの中からパスタランチ1800円に250円足してコーヒーを付けていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/6cb9be9305e0e056f33a079119979227.jpg)
お水は素敵なボトルに入ってテーブルに登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/0e0cf6886ecbd5e37b82795a9f15301e.jpg)
最初にサラダと前菜のセットが運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0a/035ce55a256cf3679212b549ca654cc7.jpg)
次にパンとスープが運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/8558375b3d5f63cdcbf4027db8991710.jpg)
パンは胡麻のパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/14d0c206776eae338350ace33e821682.jpg)
スープはさつまいものスープ、お芋の甘味を味わえる濃厚なスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/9a9293829b2fcac8e0b6f6455e2a02e2.jpg)
パスタは3種類から選べたんでサルシッチャのトマトソーススパゲティを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/c0c51ca0237dad41bc58070bd1a5794b.jpg)
元々はひき肉を塩コショウやハーブ、スパイスで味つけし腸詰にしたイタリア料理。
此処では腸詰せず使用してあるから大きなミートソースみたいな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/c630ee8bd74d9785fcd1d06a1e8b5f88.jpg)
最後は追加してもらったコーヒーをいただいてゆっくりさせていただきました。
おご馳走様でした・・・
お店は県道502号をマルヨシ醤油さんの前から上った所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/3a21c26e4c8d46bcaba1fb9465c02112.jpg)
営業時間 [ランチ]11:00~14:00 [おやつ]14:00~17:00 定休日 不定休
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
コンタディーノ ウラベ (イタリアン / 赤間)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます