Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

岡山県  岡山ワイナリーガーデン

2010-11-20 21:22:23 | 岡山県


岡山の赤磐市にあるワイナリーの中にあるバーベキューレストランです。

今回は美容の全国大会が岡山であったので団体でワイン工場見学した後に皆で利用させていただきました。



丁度紅葉の時期でしたから敷地の中の紅葉が見頃になって綺麗でしたよ



200人近い団体でしたから既にテーブルには綺麗にバーベキューのセットが並んでました。



バーベキューのお肉4人分のセットです。



取り敢えずビールをいただきました。



目の前のコンロで美味しい料理が焼き上がります。



旅行だからと言ってお昼からちょっと飲みすぎちゃいました・・・・・



鶏はお塩でいただきました。



最後はちゃんとご飯もいただきましたよ・・・・



工場ではワインの試飲も出来ますから飲みすぎに注意しましょうね。



岡山ワイナリーガーデン  岡山県赤磐市東軽部1556 サッポロワイン岡山ワイナリー内  TEL 086-957-3887

営業時間 11:00~16:30(LO)17:00迄  定休日 不定休・年末年始


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

バーベキューレストラン 岡山ワイナリーガーデン ビアホール・ビアレストラン / 赤磐市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



下川端  中華食彩居酒屋 縁

2010-11-20 07:07:25 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
イニミニマニモ5階のレストラン街にある中華料理のお店です。

今回は山笠の町内会の食事会で利用させていただきました。



お店は以前に某お寿司屋さんがテナントとして営業されてたのでカウンターとかには名残りが残ってますよね



私逹は15人前後の団体だったから奥のお座敷を使わせていただきました。



このお店はお昼のランチは680円からと比較的高級店が多いイニミニマニモも中では安価な値段設定のお店になってます。



今回はオーナーから紹興酒の差し入れをいただいちゃいました、超ラッキー



最初の料理は中華風前菜の6種盛りです。



次は揚げ物2品。



お酒のつまみにはぴったりの牛蒡の唐揚げ。



もう一品はそろそろ旬になって来た河豚の唐揚げです



次のお皿はプリプリの海老のチリソース。



その次は豚肉とキムチともやしの炒め物です、下にはチンゲン菜がひいてありました。



麻婆豆腐です、やや辛めに仕上がってましたよ。



最後はそろそろ寒くなって来たから鍋で〆ました。



中には水餃子やミンチが入った美味しい鍋に仕上がってましたよ。





お店はイニミニマニモ5階の隅にあります。



中華食彩居酒屋 縁  福岡市博多区下川端町3-1博多リバレインイニミニマニモ5F TEL 092-263-5210

営業時間 ランチ:11:30~14:30(14:00L.O)ディナー:17:00~22:30(22:00L.O)土日祭日は~21:30(21:00L.O)定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


中華食彩居酒屋 縁 中華料理 / 中洲川端駅呉服町駅天神駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




粕屋町  五穀 イオンモール福岡ルクル店

2010-11-19 06:23:14 | 粕屋町
イオンモールルクル福岡の一階にある和食レストランです。



お店は場所柄家族連れの方がたが利用しやすいような作りになっており、名前の通り五穀豊穣を主題に「からだの中から綺麗になる」料理がテーマだそうです。



メニューの一部です、メニューは和食を中心にふんだんにあります。



この中からサバと肉豆腐定食を注文してみました。



定食のセットです。



サバの塩焼きは別のお皿で運ばれて来ました。



定食にはこのお店の名物である絶品の肉豆腐が付いてましたよ。



お味噌汁の味噌は国内産原料100%にこだわって仕入れてあるから健康バランスもばっちりです。



ご飯は105円出すと白米から五穀米に変更出来るのでお願いしました。

五穀に紅麹を加えた文字通り「からだの中から綺麗なる」先人の知恵の詰まった医食同源の釜炊きご飯です。



勿論香の物も一緒に付いてきますよ。



お店はイモンモールの一階食堂街にありますよ。



五穀 イオンモール福岡ルクル店  糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1イオンモール福岡ルクル1F TEL 092-939-7752

営業時間10:00-22:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

五穀 イオンモール福岡ルクル店 (和食(その他) / 酒殿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



舞鶴   菜ずき

2010-11-18 06:48:00 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
舞鶴の旧親不孝通りの中央近くにある本場韓国冷麺とビビンバ等韓国家庭料理の食べれるお店です。



この中から石焼ビビンバ(ヘルシーサイズ)セット780円を注文しました。

ビビンバはダイエットサイズのD、ヘルシーサイズのH、パワーサイズのPから選びます。



石焼きビビンバです。セットを注文したので卵がトッピングで乗ってます。



石焼きビビンバはコチジャンを好みの量加えていただきました。



ジュージューとご飯が焼ける音を聞きながら混ぜるのが石焼きビビンバの楽しみですよね。



美味しい石焼きビビンバが完成しました。



セットには美味しいワカメスープも付いてきますよ。

次回は冷麺を注文してみようと思います。


お店の場所は親不孝のほぼ中央にありますよ。



菜ずき   福岡市中央区舞鶴1丁目8-40-1F  TEL 092-715-1516

AM11:00-AM2:00(日曜はPM11:00)(翌日が祭日のときAM2:00まで・ 連休最終日がPM11:00閉店) 定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

菜ずき 韓国料理 / 天神駅赤坂駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★☆☆ 3.5





大宰府  寿庵 寺田屋

2010-11-17 08:39:37 | 太宰府市
大宰府天満宮の参道にある梅が枝餅を販売する甘味処です。



現在は機械を使って焼くお店が増えて来た中この店は昔ながらの手焼きを守られています。

この日は大宰府天満宮近くの老人ホームでカットのボランティアが入ったので本店のメンバーに梅が枝餅のお土産を買いに寄らせていただきました。



お店の社員用に一個105円を25個購入!



梅が枝餅の入る包みも一つづつ丁寧にお店の方が手で包装してくれますよ。



今や大宰府と言うより福岡を代表するお土産になりつつある梅が枝餅です。




毎月25日はよもぎの入ったヨモギ入りの梅が枝餅も販売されてますよ。


お店は参道の一番天満宮寄りにあります。



寿庵 寺田屋  太宰府市宰府4-6-15   TEL 092-922-4064

営業時間 9:00~17:30  定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

寿庵 寺田屋 和菓子 / 太宰府駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



AD


グルメ ブログランキングへ