Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

糸島市  はれるや

2019-04-20 06:08:41 | 糸島市
糸島市志摩の志摩サンセットロード沿いにある食事処です。

週末ゴルフで糸島に行った時に忘れ物をして次の週に再びゴルフ場へ。

忘れ物を受け取った後に志摩サンセットロード沿いに新しいお店が出来てたんで立ち寄ってみました。



お店はそんなに大きなお店ではありませんがテラス席も用意してあって天気の良い日は外で食事も出来る様になってました。

私は一人でふらりとお邪魔したのでカウンターを使わせていただいてのランチになりました。



ランチメニューの中に少し太い字で書いてあった「そうめんちり」が気になったんでこれを注文してみました。



暫く待つと注文した「そうめんちり」780円の出来上がりです。



お店の方によると「そうめんちり」は糸島地区の郷土料理で親戚の集まりや、お祭り等の日に作られていたそうです。



テーブルに柚子胡椒が置いてあったんで此方を少しいただいて一緒にいただいてみました。



雰囲気は鶏すき焼きのような甘味のある出汁に素麺を加えた感じの美味しい郷土料理でしたよ。

お御馳走様でした。



お店は志摩のサンセットロード沿いにあります。



はれるや   住所 糸島市志摩御床293   電話  092-338-8189

営業時間 11:30~21:30   定休日 火曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

はれるや居酒屋 / 加布里駅一貴山駅美咲が丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5





須恵町  あじまん コメリパワー 須恵店

2019-04-19 06:22:37 | 須恵町
須恵町のコメリパワー駐車場に併設された回転焼き屋さんです。



お店は山形発のチェーン店で春までの期間限定営業ですが此方では十勝産の小豆を使った回転焼きを購入する事が出来ます。



私もこの中から小豆餡とカスタード餡を3個づつ自宅に買って帰りました。



商品は食べる時に解り易いように商品にカバーが付いて区別してありました。



つぶ餡1個105円。



北海道十勝産小豆100%使用した特製つぶあんをぎっしり詰めた甘さ控えめの回転焼きです。



カスタード餡1個105円。



厳選された卵と牛乳を使用して作られたオリジナルのカスタードクリームをたっぷりと詰め込んだ回転焼きです。



お店は須恵町のコメリパワーの駐車場に併設されてます。



あじまん コメリパワー 須恵店  住所 福岡県糟屋郡須恵町旅石845-1 コメリ駐車場  電話 0077-78-1144

営業時間 10:00~18:00   定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

あじまん コメリパワー 須恵店たい焼き・大判焼き / 須恵駅須恵中央駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



博多駅前 源中縁

2019-04-18 06:14:12 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅前3丁目のオフィス街の中にある中華料理屋さんです。

この日は近くの葬儀場での葬儀に参列したのでその前に此方でランチをいただきました。

まだ平日の12時前だったんで店員さんはお昼のピークの準備にいそしんで居られました。

私は一人だったんでカウンターでのランチです。



店頭のメニューの中からB定食を注文です。



この日のB定食は豚肉と野菜のオイスターソース炒めで730円。



定食にはサラダもセットになってたんで先ずはサラダをいただきました、大根の入ったシャキシャキサラダです。



定食のスープは中華料理には欠かせない玉子スープでした。



メインは豚肉と野菜をとろみのあるオイスターソースで仕上げた一品、いかにも中国の方が作られた家庭料理って感じの一品でした。


お店は博多駅前3丁目の人参通りと明治町通りの間の道沿いにあります。



源中縁   住所 福岡市博多区博多駅前3-18-8  電話 092-481-9188   定休日 日曜日

営業時間 11:00~14:00 17:30~23:00 [土、祝] 11:00~13:30 17:30~22:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


源中縁中華料理 / 博多駅祇園駅中洲川端駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


博多駅前 福島菓子舗

2019-04-17 06:39:03 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅前3丁目にある地元の皆様に愛され続ける老舗のお菓子屋さんです。

先日、近くの葬儀場に行った時に前を通ったんで、後日訪問させていただきました。



カステラも販売されてる店内は昔ながらの洋菓子屋さんって雰囲気のお店。

カステラにも後ろ髪をひかれましたが、シューケースの中のケーキを購入する事にしました。



この日はケーキの中から3種類4個のケーキを自宅に買って帰りました。



クッキーシュー162円。

シュー生地の表面にカリカリのクッキーを使いたっぷりのカスタードを詰めたシュークリームです。



スフレチーズ346円。

フランス産のクリームチーズを使いしっとりフワフワに仕上げたチーズケーキです。



オペラ378円。



クッキー生地の上にコーヒークリームと生クリームを包みチョコレートでコーティングしたケーキ。

名前はオペラ座からとってあるそうですよ。



お店は東林寺通り沿い、こくてつ通りから一つ入った角にあります。



福島菓子舗   住所 福岡市博多区博多駅前3丁目6-20  電話 092-431-4556

営業時間 9:00~22:00   定休日 日曜

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


福島菓子舗ケーキ / 博多駅祇園駅渡辺通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


港    まわる寿司市場 長浜店

2019-04-16 06:08:25 | 福岡市中央区
長浜市場近く、那の津通り沿いにある回転寿司屋さんです。

回転寿司と言っても此処では長浜市場から直送の美味しいネタを使ったお寿司が美味しい寿司屋の様にいただけます。

この日は妻と此方に夕食でお邪魔してみました。



回転寿司なんですが殆どの皆様がネタを直接注文されてました。

流石にやや値段は回転寿司チェーンより高めの設定ですね。



私はまず汁物の赤だしをいただきました。



妻は茶わん蒸しからスタート。

お寿司は同じ物を2皿づつ注文です。



お寿司はあなごからスタート、とても柔らかくてトロケル様な一品でした。



2皿目はあぶり三昧500円、イサキ、中トロ、サーモンの3種類を軽く炙ったお寿司です。



まぐろはまぐろ三昧700円。

生中トロ、生大トロ、赤身、ネギトロ軍艦巻きのまぐろ尽くしのお皿でした。

久々に美味しいお寿司の夕食おごちそう様でした。

お店は那の津通り沿、長浜市場近くにあります。



まわる寿司市場 長浜店   住所 福岡市中央区港1-2-1   電話 092-732-9418

営業時間 11:00~23:30 [土・日] 11:00~22:00   定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

まわる寿司市場 長浜店回転寿司 / 赤坂駅大濠公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6




AD


グルメ ブログランキングへ