Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

うきは市 焼きたて食パン 一本堂 福岡うきは店

2021-07-26 05:58:57 | うきは市
うきは市の国道210号線沿いに出来た高級食パンの専門店です。
 
一本堂さんは県内にも10店舗あるんでもう見慣れたパン屋になってますね。
 
 
店頭にはそれぞれの食パンの焼きあがり時間が掲示してありました。
 
 
お店に入ると店内は比較的広い造りでパン以外のジャム等の商品もたくさん並んでます。
 
 
4種類の食パンが店頭に並んでましたがこの中から2つ選んで自宅にお持ち帰りしました。
 
 
生クリームアイス食パン430円。
 
 
夏季限定の「生クリーム食パン」の夏バージョンパン。
 
生クリームと発酵バターを使ってあり、冷やしても美味しいんでサンドイッチ等に最適です。
 
 
たっぷりレーズン400円。
 
 
小麦粉と同量のラムレーズンがぎっしり入ったレーズンが主役の贅沢な食パンです。

 
 
お店は国道210号線沿いにありますよ。
 
 
焼きたて食パン 一本堂 福岡うきは店  住所 うきは市吉井町734-4  電話 0943-88-9006
 
営業時間 10:00~19:00  定休日  月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

焼きたて食パン 一本堂 福岡うきは店パン / 筑後吉井駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


久留米市 スパイスカレー本舗 高山堂

2021-07-25 01:16:44 | 久留米市

上津バイパス沿いに出来たスパイスカレーのお店です。

お店は久留米市中央町にあるフレンチ屋台

メニューは基本的に香り広がるチキンマサラカレー、ちょっと大人なスパイスカレー、レモンクリームシーフード、コルマカレーの4種のスパイスカレーに様々なトッピングを合わせるやり方みたい。

私は2種類のカレーが選べる相かけカレーに300円足してドリンクとデザートがセットのAセットにして注文してみました。

先ずは相かけカレー1300円の出来上がりです、選べるカレーはチキンマサラカレーとレモンクリームシーフードにしてみました。

私はパクチーが苦手なんで水菜に替えてもらいました。

チキンマサラカレーはこの店一番人気の香り広がるベーシックカレー、辛さは選べましたが普通でお願いしました。

もう一つのレモンクリームシーフードは、カレーに牛乳と生クリームをたっぷり使用した酸味のあるカレーです。

選べる飲み物はラッシーにしてみました。

最後はデザートの杏仁豆腐をいただいてこの日のランチは終了です。

 

お店は上津バイパス沿いにあります。

スパイスカレー本舗 高山堂  住所 久留米市上津1丁目5-26  電話 0942-25-8293

営業時間 11:30~21:00  定休日 月曜日

 

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

雁ノ巣  和泉ぱん

2021-07-24 05:46:01 | 福岡市東区
雁ノ巣駅近くにオープンしたパン屋さんです。
 
 
お店は倉庫をリノベーションした7坪の小さいお店ですがオーナーが心を込めて焼かれたパンが並んでます。
 
パンはソフト系とハード系の中間位のパンが多いかな?
 
 
この日はこの中から4種類のパンを選んでお持ちかえりです。
 
 
げんこつ(プレーン)140円。
 
全粒粉を使ったモチモチパンです。
 
 
げんこつ(枝豆チーズ)200円。
 
モチっとしたパンに枝豆とチーズを練りこんだパンです。
 
 
げんこつ(レーズン)200円。
 
もっちり生地にレーズンを包み、塩味をつけて仕上げてあります。
 
 
白あんぱん200円。
 
老舗餡子屋さんの白あんに柑橘ジャムを加えて爽やか感を出してあります、冷やして食べても良いかも。
 
またジャムは季節によってフルーツが変わるみたいですよ・・・
 
 
 
お店は雁ノ巣駅前の信号のすぐそばにあります。
 
 
和泉ぱん  住所 福岡市東区雁の巣2-22-29  電話 080-4931-1133
 
定休日 月・木・(日は不定休) 営業時間 11:00-パンが無くなり次第終了。
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

和泉ぱんパン / 雁ノ巣駅奈多駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


志免町  風林火山 二号店

2021-07-23 06:30:33 | 志免町
ルミエール志免店ちかくにある焼き鳥屋さんです。
 
この日は此方で焼鳥をお持ち帰りしてみました。
 
 
お店に入ってみると店内はコロナ対策の為入口のカウンターも仕切られて対策はバッチリの店内です。
 
 
メニューの中から5種類の焼き鳥を4本づつ20本自宅にお持ち帰り妻と一緒にいただきました。
 
 
四つ身1本120円。
 
ジューシーな鶏身を使った焼き鳥、塩焼きは2種類お願いしました。
 
 
豚バラ1本120円。
 
ぶ厚いバラ肉を使った焼き鳥、食べ応えがありました。
 
 
タレ焼は3種類選んでみました。
 
最初は肉ダンゴ1本100円。
 
 
レバー1本120円。
 
こちらも大きい鶏胆を使った焼き鳥です。
 
 
タレ焼3種類目は鶏皮1本100円。
 
脂身を落としてカリッと焼き上げた食べやすい鶏皮です。
 
 
テイクアウトでしたがちゃんとキャベツも添えられてましたよ・・・
 
 
 
 
お店はルミエール志免店の横手の路地にあります。
 
 
風林火山 二号店   住所 福岡県糟屋郡志免町志免中央3-1-20  電話 092-936-3530
 
営業時間 17:00〜23:00(L.O.22:30)〔日・祝〕17:00〜22:30 (L.O.22:00) 定休日 月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

風林火山 二号店焼き鳥 / 酒殿駅須恵駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


太宰府市 大地のうどん 太宰府店 

2021-07-22 14:35:48 | 太宰府市

福岡南バイパスにある豊前裏打会のうどん店「大地のうどん」さんの太宰府店です。

この店は以前は他のお店だったんですが、もはや福岡のうどん界での新興勢力ともいえる豊前裏打会として有名な「大地のうどん」さんが太宰府店としてリニューアルオープンしました。

私は12時前にお伺いしたんですが既に数組の行列が出来てました。

お店は入り口に食券の販売機があるんで先ずは此処で食券を購入して入店です。

私はメニューの中から冷たい天ざるうどんを購入して入店しました。

お店は横に長く3つの部屋に分かれてました、私は一人だったんで入口付近のカウンターで食事です。

暫く待つと注文した天ざるうどん850円の出来上がりです。

天ぷらはこの店の売りの大きなゴボウ天も入った揚げたての熱々天ぷらです。

天ぷらには塩も添えられてるんでそばつゆか塩の好みの食べ方でいただけます。

そして豊前裏打会の特長である麺は博多のうどんとは全く違いコシのあるツルリとした仕上がり。

甘みのあるツユに浸すと滑らかな食感のやや細麺のうどんですよ。

 

お店は福岡南バイパスの高雄の交差点にあります。
 
 
大地のうどん 太宰府店  住所 太宰府市高雄1-3699-1
 
営業時間 11:00~16:00(L.O 15:50) 17:00~21:00(L.O 20:50)  定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

大地のうどん 太宰府店うどん / 朝倉街道駅紫駅天拝山駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


AD


グルメ ブログランキングへ