Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

月隈   自家工房販売店 felice felice

2024-01-26 05:38:52 | 福岡市博多区
月隈のイタリアンレストランの横手に出来たパン屋さんです。
 
カンパニョーラさんに週末と祝日のみ営業の自家製パン屋さんが出来たとマイレビさんが書いてたんで訪問してみました。
 
 
お店に入るとパンは種類は多くありませんがバケット中心のパンが数品並んでました。
 
 
私は3つのパンを朝食用に購入しました。
 
 
チョコフランス320円。
 
 
チョコチップを生地に練りこんで仕上げたフランスパンです。
 
 
カンパーニュ400円。
 
大きな丸い形の「田舎パン」、素朴な見た目と味が特徴のパンです。
 
 
フランスパン250円。
 
プレーンのオーソドックな朝食にピッタリのフランスパンです。
 
 
 
お店は月隈のイタリアンレストラン「カンパニョーラ」に併設されてます。
 
 
自家工房販売店 felice felice  住所 福岡市博多区月隈1-15-9
 
営業時間 [土・日・祝日] 11:00~15:00 定休日 月・火・水・木・金曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

自家工房販売店 felice felice パン / 福岡空港駅笹原駅酒殿駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


新宮町  パティスリー てるてるぼうず

2024-01-25 14:17:10 | 新宮町
新宮中央駅近くにある讃岐の希少な「和三盆糖」を使用して作るスイーツが特徴のお店です。
 
この日は新宮でランチをしたので此方で自宅にケーキをお持ち帰りです。
 
 
お店にはこの店人気のタルトを初め美味しそうなケーキが並んでました。
 
 
私はタルトを含めてケーキを3つ選んで自宅に買って帰りました。
 
 
プリン320円。
 
口当たりの滑らかなプリン、子供でも食べれる様にキャラメルは入ってません。
 
 
イチゴのショートケーキ、550円。
 
シェフこだわりのふわふわスポンジに苺と生クリームをサンドした定番ケーキです。
 
 
キャラメルアップルスイートポテト、530円。
 
タルト生地の上にこだわりのスポンジとアーモンドクリーム、りんごのキャラメルソテー、生クリームをはさみサツマイモのモンブランで仕上げてあります。
 
 
お店は新宮中央駅近く、下村の信号から少し北に行ったところにあります。
 
 
パティスリー てるてるぼうず  住所 福岡県糟屋郡新宮町大字上府1592-869 電話 092-692-1513
 
営業時間 10:00~19:00  定休日 火曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

パティスリー てるてるぼうずケーキ / 新宮中央駅ししぶ駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


向野   d&h_vita

2024-01-24 13:26:35 | 福岡市南区
向野のカフェマルゴ跡地出来たカフェ&インテリアショップです。
 
この日は此方で自宅にケーキをお持ち帰りしてみました。
 
 
お店はテーブル席やソファーシート席がたくさんある落ち着いた雰囲気になってます。
 
 
お店は住宅メーカーがプロデュースされた店みたいでお洒落なインテリアも販売されてました。
 
 
此方で販売されてるケーキはカフェマルゴのパテシェの方が引き続き作られてるみたいでした。
 
 
私は並んだケーキの中から3つ選んでお持ち帰りです。
 
 
カカオケーキ470円。
 
トロアコンチネンツ61%の濃厚なチョコレートケーキです。
 
 
イチゴのショートケーキ530円。
 
あまおう苺を使ったフワフワ食感のショートケーキです。
 
 
アップルパイ540円。
 
帰って少し温めて頂きましたがシナモンの香りが復活していい感じでいただけました・・・
 
 
お店は筑紫丘高校の横手にあります。
 
 
d&h_vita  住所 福岡市南区向野1丁目22-25  電話 092-555-5078
 
営業時間 10時~19時(LO 18:30) 定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

d&h_vitaカフェ / 大橋駅高宮駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


中州   りんごでBon Bon's 中州店

2024-01-23 06:18:13 | 福岡市博多区
中州四つ角にあるリンゴ飴と旬のフルーツ飴専門店です。
 
 
お店はスタンドバーSETUPとのコラボ店になってました。
 
 
メニューを見るとお店ではりんご飴だけでなく、みかん・イチゴ・キウイなど旬のフルーツ飴も販売されてました。
 
私はメニューの中からカップリンゴ飴の小をお願いしてみました。
 
 
カップリンゴ飴(小)600円。
 
 
りんご飴はその場でカットしてカップに入れてくれるからとってもジューシですよ。
 
 
シャキシャキのリンゴとカリカリの甘い飴のおいしいデザートに仕上がってますよ。
 
 
 
 
お店は明治通り沿い中州4つ角にあります。
 
 
りんごでBon Bon's 中州店  住所 福岡市博多区中州4丁目7-14 バンビ館1階
 
電話 070-8410-9498  営業時間 20:00-3:00(+2時間) 定休日 日曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

りんごでBonBon's 中洲店スイーツ / 中洲川端駅呉服町駅櫛田神社前駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


博多駅前 ラーメンステーション 博多店

2024-01-22 12:21:05 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
商工会議所ビルの横手に出来たラーメン店です。
 
 
此処は「2ヶ月に1度、名店の味が入れ替わる」と言うコンセプトで展開されてお店になります。
 
入口にある販売機で食券を買って入店する仕組みにあってます。
 
私はこの中から今月と来月の限定ラーメン「麺屋HulU-lU」の味玉豆乳担々麺をお願いしてみました。
 
 
私は1人だったんで食券を渡してカウンターで暫く待ちました。
 
カウンターの席は固定式で間隔はやや狭いかな・・・
 
 
味玉豆乳担々麺1080円。
 
 
麺は極細でモチモチ感のある食べ応え・・・
 
 
スープは豆乳ベースの辛すぎないマイルドな感じです。
 
 
半熟のとろける味玉とレアチャーシューが良い感じでトッピングされてますよ・・・
 
 
 
お店は商工会議所ビルの横手にあります。
 
 
ラーメンステーション 博多店  住所 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12
 
電話 092-600-2951 営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:30) 定休日 年中無休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

AD


グルメ ブログランキングへ