この日は近くでランチをしたので此方でリンゴ飴を自宅にお持ち帰りしました。
お店には様々な味のリンゴ飴が販売されてました。
私はこの日はメニューの中から「ヨーグルト」のカップをお願いしてみました。
数分待つと注文したヨーグルトのカップ750円の出来上がりです。
ヨーグルトの優しい酸味がリンゴのシャキッとした甘さと組み合わされたバランスが良い味わいのリンゴ飴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/86c124f81caabd58cdf12bc0b1ec5f54.jpg)
林檎堂 木の葉モール橋本店 (スイーツ / 橋本駅、次郎丸駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
この日は近くでランチをしたので此方でリンゴ飴を自宅にお持ち帰りしました。
お店には様々な味のリンゴ飴が販売されてました。
私はこの日はメニューの中から「ヨーグルト」のカップをお願いしてみました。
数分待つと注文したヨーグルトのカップ750円の出来上がりです。
ヨーグルトの優しい酸味がリンゴのシャキッとした甘さと組み合わされたバランスが良い味わいのリンゴ飴です。
林檎堂 木の葉モール橋本店 (スイーツ / 橋本駅、次郎丸駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
本格手打ちうどん 樹〜いつき (うどん / 橋本駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
六本松に出来た今全国に急速に出店をされてる鰻屋さんです。
福岡にも次々とお店が出来てますね。
この日は六本松に出来た此方にお邪魔してみました。
お店は奥のカウンターと手前にテーブル席が数席という小さなお店の造りになってました。
私は1人でしたので奥のカウンターを使ってランチです。
メニューの中から並うな重の竹をお願いしてみました。
並うな重の竹、2200円。
うな重にはお漬物や山葵等の薬味も添えられてます。
うな重にはお吸い物もセットになってました・・・
竹は鰻を4分の3匹使ったうな重ですよ。
うな重は日本うなぎを関東風にふっくらと蒸しあげて焼き上げ、関西風のカリッとした香ばしさも楽しめる独自の料理方法をとられてます。
今回は(並)を頂きましたが前回食べた(上)よりは脂身が少なくあっさりとした感じに焼きあがってました。