メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

曲線が美しいデザインにしました(17)

2008-04-08 11:59:52 | 手作りメガネ

組み立ててテンプルを曲げて、全体のバランスをとります。

電熱器でよく温めて、テンプルを軟らかくして曲げます。

温めすぎると焦げてしまうので注意します

いよいよ最後の仕上げにアセトンをかえします。

アセトンは引火性で有害なので、換気を良くするなど厳重な注意が必要です

カンの中に少量のアセトンを入れて、電熱器で加熱して気化させます

気化したアセトンにフレームをかざします。

撮影を意識してぎごちない手つきです

バフが届かなかったミゾの中もピカピカです

Dscn1266 Dscn1267

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする