テンプルの耳に掛かる部分を曲げます
電熱器で良く温めます
くれぐれも焦がさないように注意します
じゅうぶん温まったら親指のソリを利用して曲げます
温まっているうちに全体のバランスも整えます
全部の作業が終了したら、最後のツヤ出しです
気化したアセトンにさらします
アセトンは引火性があるので取扱は細心の注意を払います
バフが届かなかったミゾの中もピカピカです
完成です
レンズも入れました
かなり気に入ってさっそくかけ始めました
テンプルの耳に掛かる部分を曲げます
電熱器で良く温めます
くれぐれも焦がさないように注意します
じゅうぶん温まったら親指のソリを利用して曲げます
温まっているうちに全体のバランスも整えます
全部の作業が終了したら、最後のツヤ出しです
気化したアセトンにさらします
アセトンは引火性があるので取扱は細心の注意を払います
バフが届かなかったミゾの中もピカピカです
完成です
レンズも入れました
かなり気に入ってさっそくかけ始めました