便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

得する人損する人7月28日

2016-10-17 | テレビのメモ

◆「プレーンヨーグルト × ドライフルーツで、
ぷるっぷるフルーツ入り“濃厚ギリシャヨーグルト風”」


【材料】(ヨーグルト1パック分)
無糖のヨーグルト 1パック(450g)
ドライフルーツ 約90g
【作り方】
① ドライフルーツを一口大にキッチンバサミで刻み、ヨーグルトに入れる。

② ヨーグルトとドライフルーツをしっかり混ぜて、一晩冷蔵庫で冷やしたら完成!

【家事えもんポイント】
乾燥したドライフルーツが、ヨーグルトに含まれる水分を吸うことで、
普通のヨーグルトが、ギリシャヨーグルトのように濃厚になります。
同時に、水分を吸ったドライフルーツは柔らかくなり、
ぷるっぷるんで、食べやすくなるんです!

さらに、ドライフルーツの糖分がヨーグルトに溶け出すことで、全体が適度な甘みになり、ドライフルーツもみずみずしいフルーツのように変身するという。
マンゴー以外にも、パイナップルやイチゴなど、ほかのドライフルーツでも応用可能です!


◆「豆腐 × ごまで、ひんやりヘルシー!“お豆腐ゴマアイス”」


【材料】(3人分)
絹豆腐 150g
豆乳 大さじ3
黒蜜 大さじ3
白すりごま 大さじ3
※トッピング
きな粉・黒蜜 お好み
【作り方】
① トッピング以外の材料をすべてボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

② 豆腐のダマが無くなりペースト状になったら、
一口サイズにするために、アイストレーの氷1つ分に、
厚さ1cmほどになるように、スプーン1杯分ずつ入れる。

③ 冷凍庫で約2時間凍らせたら完成!

※器に盛る際、最後にお好みで、きな粉と黒蜜をかける。
【家事えもんポイント】
アイスに含まれる乳脂肪分や乳たんぱく質を、
豆腐や豆乳に含まれる大豆油や大豆たんぱく質で代用しています。
さらに、砂糖の代わりに黒蜜で甘みを加えました。

また、白すりごまを混ぜ合わせる事がポイントです!
白すりごまが、アイスにふくまれる脂質を補ってくれるので、
まろやかでコクのある味わいになるんです。
ごまの風味が強いので、豆腐の臭いはほぼなくなります。
ミルクを使ったアイスよりもヘルシーです!

◆「2層の“ぷるぷるババロアゼリー”」


【材料】(約6個分)
100%ジュース 500ml
牛乳 200ml
生クリーム 200ml
ゼラチン 20g
砂糖 100g
卵 1個
【作り方】
① ボウルに卵を割りいれて溶きほぐし、牛乳、生クリームを加えて混ぜる。

② 鍋に100%ジュース、ゼラチン、砂糖を入れ、沸騰させないように中火で混ぜる。

③ 砂糖・ゼラチンが溶けたら、火を止める。
④ ①で混ぜたものを鍋に入れ、軽く5回混ぜる。(本当に軽く混ぜるのがポイント)

⑤ 混ぜたものをカップに移し、冷蔵庫で約3時間冷やしたら完成!

【解説】
専門家によると…
2層に分かれた主な理由は、オレンジジュースに含まれる水分と、
牛乳や生クリームに含まれる油分が混ざりにくいため。
ゼリーとババロアの素を混ぜ合わせたことで、
オレンジジュースの「水分」と、牛乳や生クリームにある「油分」が反発しあう。
しかし、ゼラチンは全体に混ざり合ったため、
比重の軽い牛乳と生クリームの脂肪分は上で固まり、ババロアに。
比重の重いオレンジジュースは下で固まりゼリーになった。
そしてババロアにもオレンジ風味が混ざり、食べやすくさっぱりとした味わいになる。

<むね肉のバンバンジーサラダ>

【材料】(2~3人分)
鶏むね肉 1/3枚
レタス 3~4枚
キュウリ 1/4本
玉ねぎ 1/4個
トマト 1/4個
ゴマダレ 大さじ3
豆板醤 小さじ1/2
レモン汁 少々
ごま油 小さじ1
【作り方】
① 鶏むね肉は開いて厚さを均一にしてから縦に細長く切り、たたいてゆでる。

ゆで上がりは水にとって冷やす。

② レタスは芯を除き、手で食べやすい大きさにちぎり、玉ねぎは薄切りに、
トマトは乱切りにし、器に盛り付ける。

③ キュウリは千切りにし、①のむね肉を手で裂いたもの、ゴマダレ、豆板醤、
レモン汁、ごま油と和え、②にのせたら完成!

【ウル得マンポイント】
レタスは、包丁など鋭い物で切るとレタスの細胞が壊れやすいが、
一方手でちぎると細胞同士が離れるようにちぎれるため、細胞が壊れにくく
より新鮮さをキープできる。


<鶏皮とキュウリの和え物>

【材料】(2人分)
鶏皮 鶏むね肉2枚分
片栗粉 適量
サラダ油 適量
キュウリ 1/4本
ポン酢 大さじ1
タバスコ 適量
【作り方】
① 鶏皮に片栗粉をまぶす。

② フライパンに高さ1cm程度まで油を入れ、170度程度の揚げ油で
①の鶏皮をかりっとするまで揚げ、細かく刻む。

③ キュウリはせん切りにし、②とポン酢とタバスコを和えて器に盛り付けたら完成!

【ウル得マンポイント】
鶏皮はそのまま揚げると、皮の脂分がタレをはじいてしまう。
その為、タレとなじみやすくするために、片栗粉をまぶしてから揚げると良い。


<夏野菜とむね肉のチーズ炒め>

【材料】(2~3人分)
鶏むね肉 1/2枚
にんにく 1片
玉ねぎ 1/4個
ナス 1本
キュウリ 1/2本
トマト 1/4個
オリーブオイル 小さじ1
サラダ油 小さじ1
水 80ml
鶏ガラスープの素 小さじ2
塩 少々
シュレッドチーズ 100g
片栗粉 小さじ1(+水:小さじ2)
ごま油 少々
【作り方】
① 鶏むね肉は開いて厚さを均一にしてからサイコロ状に切る。

② にんにくはみじん切り、玉ねぎ・ナス・キュウリ・トマトは乱切りにする。

③ フライパンにオリーブオイル、サラダ油、にんにくを入れて中火にかけ

香りを出したら、鶏むね肉を炒め、玉ねぎ、ナス、キュウリを加え炒める。

④ ③に水、鶏ガラスープの素、塩、シュレッドチーズを入れて全体に絡めたら、
水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油で風味をつける。
最後にトマトを入れて炒め、器に盛り付けたら完成!
【ウル得マンポイント】
◆片栗粉を入れる理由は、出来立てを食べれば問題ないが、
 時間が経つとチーズと水分が分離してしまうので、
 片栗粉のとろみで分離しないようにつなぎとして入れると良い。
◆トマトは最初から炒めてしまうと水気が出てしまい、食感がなくなるので、
 食感を残すために最後に加えると良い。


<むね肉と里芋のグラタン>

【材料】(1人分)
鶏むね肉 1/3枚
里芋 3個
玉ねぎ 1/8個
しょうゆ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
シュレッドチーズ 大さじ3
【作り方】
① 鶏むね肉は開いて厚さを均一にしてからサイコロ状に一口大に切る。

② 里芋は皮をむき輪切り、玉ねぎは角切りにする。

③ ①・②・しょうゆを電子レンジで使える保存袋に入れてふり、下味をつけたら、
600Wの電子レンジで約2分加熱する。

④ 耐熱皿に③を並べ、マヨネーズをかけ、シュレッドチーズをのせ、
トースターで5分程度こんがりと焼き目がつくまで焼いたら完成!


<むね肉カツ丼>

【材料】(1人分)
鶏むね肉 1/2枚
酒 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
溶き卵 1/2個分
パン粉 適量
サラダ油 適量
めんつゆ 100ml※めんつゆと水を1:1
水 100ml
卵 2個
片栗粉 小さじ2
ご飯 1人分
刻みのり 少々
【作り方】
① 鶏むね肉は、開いて厚さを均一にし、フォークでさしてから酒をふり、塩・こしょうする。

② ①に小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170度程度の揚げ油で
こんがりとして中に火が通るまで揚げる。

③ ボウルにめんつゆ、水、卵、片栗粉を入れて泡立て器でよく混ぜ、※めんつゆと水を1:1
中火にかけ熱したフライパンに流し入れ、へらで混ぜながらとろりとするまで火を通す。

④ 丼によそったご飯の上に食べやすく切った②のカツをのせ、③をかけ、刻みのりを散らす。

 公式ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする