便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

ハナタカ10月12日 19日26

2017年11月29日 | テレビのメモ

座布団の座り方 縫い目がない方を前、(3点だけ縫ってある)紐が出ている方を上にして座る

大根おろしで大根を最後まで使うには皮を一部残して皮を使って最後まで擦る

ハナタカチェック

涙もろくなるのは年齢ではなく経験

心肺停止と死亡は医師の確認が済んでいるかどうか。

おなかが鳴るのを防ぐには背筋を伸ばしておなかに力を入れる

食事の適量は 手やこぶしで測るとよい。ご飯はこぶし1つ分

食後に水を飲みすぎると胃液を薄めてしまう

処方箋は4日以内 過ぎると保険がきかない

薬は上を向いて飲まない方がよい。

#8000で小児科の先生に病状の相談ができる

 

行きたくない病院の傾向

看護師が若い(すぐやめてしまう)

薬の種類が多い(不必要な薬を処方されそう)

スリッパに履きかえる病院(院内感染の危険がある)

多くの診療科目がある病院(専門がどれかわからない)

患者の話をさえぎって、病状の結論を急ぐ医師

 

病院のベッドが固いのは心臓マッサージをしやすくするため

月曜日の午前中に予約が取れる病院は評判が悪い

壁にクリップをセロテープで止めてその上に磁石を使ってポスターを止めると便利 

糖質ゼロは無糖のこと糖類ゼロは砂糖などがゼロ

魔法のことば

不動産屋ネットで調べてきた

車やとりあえず今日は帰ります

レストラン初めて来店する

柿の裏の線に沿って切ると種にぶつからない お寿司の太巻きをラップで包んでから切ると切りやすい タブレットの油汚れはビニール袋で取れる カリカリベーコンは砂糖をまぶすとコーティングされて早くできる お米をたく時に蜂蜜を入れるとふっくら炊ける 氷や冷水でもふっくら炊ける お酢入れた水で手を濡らしてから里芋などを剥くと体がかゆくならない マグロの刺身とトマトが相性が良いうまみが増す

 などなど 公式ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試してガッテン レンコンの特徴とおいしい食べ方

2017年11月20日 | テレビのメモ

レンコンには長男次男三男の種類がある

最初にできた長めのレンコンが長男でモチモチで
おろしてハンバーグにしたりフライで揚げたり、ホクホクにして食べるとおいしい
断面がクリーム色
味噌汁にすりおろしたレンコンを入れてとろみをつけるみぞれ汁

 

次男は両端が丸みを帯びて丸くて小さい シャキモチ白みがかったクリーム色
れんこんきんぴらやレンコンの肉はさみ

 

最後にできた三男は短く太く、小さめ。繊維が多くシャキシャキでおひたしや煮物などに向いている。
断面が白色、透明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得する損する 6月8日

2017年11月18日 | テレビのメモ

<エビの下処理>
① ハサミで背中を切り、殻むきと背ワタ取りを同時にする

★早ワザ
殻を剥き、背ワタを取る。
面倒なエビの下処理を、背中にハサミを入れて殻と身を一緒に切ることで、
2つの工程が同時に解消できる!
② ①の下処理を終えたエビは適量の片栗粉をまぶして、水で洗い流す
★得ワザ
片栗粉が臭みの元であるぬめりを取り除く。
<エビとアボカドソースのサラダ>

【材料】 ※大皿用のレシピです
エビ 20匹
塩 少々
サラダ油 大さじ1
(アボカドドレッシング用)
アボカド 2個
シーザードレッシング 150ml
(添え物)
もやし 2袋
おろしにんにく 小さじ1
サラダ油 大さじ2
しょう油 小さじ2
うま味調味料 少々
塩 少々
ごま油 大さじ1
ミニトマト 1パック
【作り方】
① フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、おろしにんにく、もやしを入れて炒め、
しょう油、うま味調味料、塩、ごま油を加えて味付けして皿に盛り付ける。
② ①のフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて軽く熱し、
エビを炒めて塩で薄味をつけ、①の上に盛り付ける。
③ アボカドは皮と種を取り、ボウルに入れてつぶす。

★アボカドの早むきワザ
皮と実の間に指を滑り込ませて実を押し出すことで、簡単に皮がむける。
④ つぶしたアボカドにシーザードレッシングを混ぜ込んで、なめらかになったら
②にかけ、ミニトマトを添える。

★美味ワザ
・シーザードレッシングのチーズとアボカドの相性がよく、より濃厚なソースに!
・肉や魚にかけてもおいしい、万能ソースである。

<エビチリ>

【材料】 ※大皿用のレシピです
エビ 20匹
長ネギ 1/2本
チンゲン菜 2株
塩 少々
サラダ油 適量
(チリソース用)
おろしにんにく 大さじ1
おろししょうが 大さじ1
豆板醤 大さじ1/2
水 400ml
鶏がらスープの素 大さじ1/2
トマトケチャップ 大さじ6
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
(水溶き片栗粉)
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
【作り方】
① 長ネギは斜め切り、チンゲン菜は3~4センチ長さに切る。
② フライパンにサラダ油を熱し、チンゲン菜を入れて軽く炒め、
塩を加えて味付けして皿に盛り付ける。
③ フライパンにサラダ油を熱し、エビを素揚げして取り出す。
④ ③のエビを取り出した後のフライパンに、
おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤を入れて炒める。

★得ワザ
水分を入れず、まず香辛料だけを炒めることで風味がぐんと増し、
本格中華店の味に仕上がる。
⑤ 水で溶かした鶏がらスープを④に入れ、砂糖、お酢、トマトケッチャプを加える。
⑥ 素揚げしたエビ20匹を、チリソースに投入し、切ったネギも加え、煮詰めていく。
⑦ ⑥に水溶き片栗粉をいれてとろみをつけ、②の上に盛り付ける。
<エビしんじょう>

【材料】 ※大皿用のレシピです
エビ 20匹
卵 1個
片栗粉 大さじ1
塩 少々
エビ風味スナック 40g
揚げ油 適量
(飾りつけ用)
春雨 20g
【作り方】
① エビ、卵、片栗粉、塩を共にフードプロセッサーにかけ1口大に丸める。
② エビ風味スナックは細かく砕いて①にまぶし、
170度に熱した揚げ油でこんがりと揚げ、油をきって盛り付ける。

★得ワザ
砕いたエビ風味スナックで濃厚なうま味と風味をプラス、さらにサクサク食感も!
③ 春雨を170度に熱した揚げ油に入れ、油を切って盛り付ける。

★得ワザ
春雨を揚げると一気に油を吸うので、高級店のような見栄えに!
<エビフライ>

【材料】 ※大皿用のレシピです
エビ 20匹
揚げ油 適量
ベビーリーフ 1袋
(付け衣用)
小麦粉 100g
ビール 200ml
卵 1個
パン粉 適量
(タルタルソース用)
らっきょう 6個
昆布 10cm
卵 2個
マヨネーズ 適量
レモン汁 小さじ1
(砂糖水)
ぬるま湯 150ml
砂糖 小さじ1
【作り方】
① エビは、しっぽを残して背ワタを取り、腹側に包丁で
切り込みを入れまっすぐになるように伸ばす。
② 小麦粉&ビール&卵をしっかりと混ぜ合わせ、①のエビに絡めて、パン粉をつける。

★得ワザ
・衣にビール入れることで、ビールの炭酸で衣に泡を作り、
 空気が入り込むようにしてサクサク食感が生み出している。
・アルコールでエビの臭みも消し、コクも出る。
・加熱することでアルコールは飛ぶので、お子さんも安心。
③ フライパンに揚げ油を入れ、170度程度に熱した中に入れてこんがりと揚げ、
ベビーリーフを盛り付けた皿にのせる。
④ 卵を耐熱容器に入れて卵黄に穴を開け600Wの電子レンジで約40秒加熱。
⑤ 砂糖水で戻しておいた昆布とらっきょうのみじん切り、マヨネーズ、レモン汁を
④の卵に加えてタルタルソースを作り、盛り添える。
★得ワザ
・昆布を早く柔らかくしたい場合は、ぬるま湯で作った砂糖水につけ置くと、
 普通20分がかかる所、約5分で柔らかくなる。
・理由は、砂糖水と昆布の間に、糖分濃度の差があるため。
 濃い方から薄い方に移動する浸透圧の原理が働くので、薄い糖を含む昆布の中に
 濃い糖を含んだ水がどんどん移動し、真水の時より早く昆布の中に
 水分が入るので柔らかくなる!

※こちらの得ワザは、早く昆布を柔らかくしたい場合にオススメ!
昆布のだしを使用したい場合は、普通のお戻し方法がオススメです。
<エビのつけ麺>

【材料】 ※大皿用のレシピです
水洗いだけで食べられる麺 2玉
エビのすり身 80g
エビのスープ 1,000ml
ポタージュスープの素 5袋分
ガラスープの素 小さじ2
トマトピューレ 70g
塩 少々
イタリアンパセリ 適量
(だし用)
エビの殻 60匹分
水 1,000ml
【作り方】
① 鍋にエビの殻と水を入れて強火にかけ、沸騰後アクを取り弱火で
約10分煮て殻を取り出しスープを作る。
② ①の鍋にエビのすり身、ポタージュスープの素、ガラスープを入れて煮立て、
火を弱めてトマトピューレを加えて3~4分煮て、最後に塩で味を調整し、器に盛り付ける。
イタリアンパセリを乗せる。
③ 水洗いだけで食べられる麺をザルにあけ、水洗いして盛り付ける。

★得ワザ
・昆布を早く柔らかくしたい場合は、ぬるま湯で作った砂糖水につけ置くと、
 普通20分がかかる所、約5分で柔らかくなる。
・理由は、砂糖水と昆布の間に、糖分濃度の差があるため。
 濃い方から薄い方に移動する浸透圧の原理が働くので、薄い糖を含む昆布の中に
 濃い糖を含んだ水がどんどん移動し、真水の時より早く昆布の中に
 水分が入るので柔らかくなる!

※こちらの得ワザは、早く昆布を柔らかくしたい場合にオススメ!
昆布のだしを使用したい場合は、普通のお戻し方法がオススメです

●サイゲン大介流 ビーフフォー

【材料】
(スープ用)・・・2人前
玉ねぎ 1/4個
しょうが 5g
セロリ 4~5cm
水 600ml
ビーフコンソメ 2個
牛脂 1個
ビーフジャーキー 35g
八角 1個
フォー 100g
(トッピング用)
牛薄切り肉 50g
青ネギ<小口切り> 1本分
玉ねぎ<薄切り> 1/4個分
赤パプリカ<千切り> 1/8個分
(お好みで)
ライム<くし型> 適量
パクチー 適量
【作り方】
① カットした玉ねぎ、しょうが、セロリをオーブントースターで
4~5分少し焦げ目がつくまで焼く。

② 鍋に①と水、ビーフコンソメ、ビーフジャーキー、牛脂、八角を入れて
沸騰後弱火にし、約10分煮て具材を取り出す。

★サイゲン大介ポイント・・・得ワザ①
お店のように10時間煮込んだようなスープのうま味と
コクを出すために使うのは、ビーフジャーキー。

ビーフジャーキーは干しているので、牛のうま味が凝縮されている。
さらに糖類、塩、醤油も入っているので 、
このスープは調味料を使わなくてOK。

牛骨から出る脂分を補うのは牛脂。
牛脂を入れることで牛のコクがスープに一気に広まる。
③ 耐熱容器にフォーを入れ、かぶる程度に水を入れる。
ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱し、そのまま5分間放置。

④ 鍋に湯を沸かし、沸騰した中に5分間放置したフォーを入れて約10秒ゆでて
ザルに上げて水気を取り、盛り付けの器に入れる。

★サイゲン大介ポイント・・・得ワザ②
レンジで4分チンすることで、水を温め、
その後5分放置することで、麺にゆっくり熱が浸透するため、
外はモチモチ、中までしっかり熱が通った麺が完成。

時間を変えれば、パスタや中華麺など乾麺にも応用可能!

・パスタ(1束)・・・・・・600Wのレンジで6分、放置3分
              ゆで時間30秒
              ※1.6ミリの麺を使用の場合
・中華麺(1玉)・・・・・・600Wのレンジで2分30秒、放置1分
              ゆで時間90秒
※麺の種類や量によって適切な時間は異なる場合がございます。
⑤ ④の上に牛薄切り肉を並べ、熱々のスープをかける。
青ネギ、玉ねぎ、赤パプリカをトッピングしたら完成。

 

その他 いろいろ 公式ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主治医がみつかる10月26日体操編

2017年11月17日 | テレビのメモ

深い呼吸のための体操

尾てい骨を意識して足を開き 腰をゆっくり落としながら息を吐く

太ももを3回たたく

そのままゆっくり腰を上げて おしりを3回たたく

 

自立神経を調える

首筋に温 冷 温 冷 とタオルで充てるとよい

寝る2時間前にやると睡眠を促進する

おしりほぐし

もんでほぐす

足を延ばして座り、片方の足をあぐらをかくように

膝にのせて後ろに腕を置き 体をそらして息を吸って吐く

3セットずつ

 

顔のタッピング

目の下からこめかみまで15秒で軽くタッピングしながら移動

小鼻の横から耳

顎から耳の下の3か所

リラックスするといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得する損する 10月26日

2017年11月17日 | テレビのメモ

家事代行サービスの得わざ

得する損する10月26日

浴室の排水口
① 髪の毛などのゴミを取り除き、重曹と酢をかけ、時間を置いて汚れを浮かせる。
★ポイント★
アルカリ性の重曹に酸性の酢が混ざることによって炭酸ガスが発生し、
気泡が排水口の隙間に入り込んで汚れを浮き上がらせる

洗面台
① 髪の毛などのゴミを取り除き、ブラシで細かい汚れを取る。
② 水で軽く濡らしながらマイクロファイバー雑巾でシンクの汚れを拭き取る。

キッチンのシンク
① シンクをキッチン用洗剤とブラシで掃除
② 排水口にアルミホイルを丸めて入れ、ぬめりを防止する
★ポイント★
アルミホイルが水に触れると、細菌やカビの繁殖を防ぐ金属イオンが発生する

布団・枕
① アイロンのスチームを布団、枕に当てる
★ポイント★
アイロンのスチームを布団に当てると、除菌やダニ退治が期待できる

 

簡単おしゃれポイント

その他 いろいろ 公式ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする