便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろメモして書いてます。

役立つ情報

2019年11月28日 | テレビのメモ

寝違えたときは脇の下を揉む

コーンスープを飲むときは飲む側の間の下をへこませる

わさびの辛さを増すときは砂糖をふりかける

玉葱の生は下の方を使うと良い

鶏皮はキムチとあえると絶品。茹でこぼして油を抜く

古い傘はドライヤーで暖めると撥水効果が復活

ローリエの葉はゴキブリよけになる
シオネールの成分が効く

冷奴は3センチ立法体に切った豆腐のこと

ふわふわかき氷は氷の表面を溶かしてなめらかにしてから削ってるから

米酢 加熱しない料理に向いている(香りが強い)

穀物酢 加熱する料理に向いている

お薬手帳持っていくと40円安い

皮膚科などで前に使った容器を持っていくと容器分50円を引いてくれる

平日8時から6時土曜日8時から6時以降は診察台に追加料金がかかる

近所のクリニックと総合病院では総合病院の方が高くつく

入院は月をまたがずに日程を調整するほうが得をする高額医療費制度のため

健康物質 エクオール(大豆に多く含まれる)
女性ホルモンと同じ働きをする

目の下にクマができる人の裏ワザ

まばたきをするときに目を閉じていない場合があるので筋肉を鍛えるとよい
筋肉を鍛えるために目尻を斜めに押し上げぎゅっと目をつぶって目を開くを5回繰り返す







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお店のライフハック

2019年11月04日 | テレビのメモ
お店の場所:繁華街から離れてる

理由:家賃が安くて食材にお金がかけられるから

カウンター席に座り、キッチンをみる
綺麗だったら美味しいお店

注文の仕方

どんなものが食べたいか説明する
🥩ガッツリ肉など

料理人に一目置いてもらうためには
ピンポイントで褒める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする