こんにちは、2年の安部です。
今回は、いよいよ、あの盛大に告知した「どんたく」すりばちラーメンチャレンジの話です。

9月23日土曜日の朝、それはいつもとは違っていた。謎の緊張感。
「君が行きたいって言ったから
9月23日はどんたく記念日。」
しかし、今思えば、あのときはまだそれほど緊張してなかったのだと思う。
部活の前後では、どんたくチャレンジの話で持ちきりだった。
「プロテイン飲んでから行きなよー!」
鬼か。
どんたくへの道中、このチャレンジの厳しさを経験者に嫌というほど聞かされた。
だいたい、経験者たちのエゴで未達成者をどんたくへ行かせているくせに、直前になって何故行きたくなくなるようなことしか言わないのか
鬼か。
悪しき伝統である。
だんだん、事の重大さがわかってきた。
どうせ食えるっしょと思ってたが、ほんとに食えるのだろうか…

どんたくに着いてからは、聖地にやってきたファンのように、ここがあのどんたくかぁと、キョロキョロしていた。
いくつか先輩方の名前が貼ってあった。
「絶対ここに名前を刻んでや………るッッ!」
2年という立場ともなると、自らすりばちラーメンを注文しなければならない。自主的にチャレンジするのだ。
注文してから、ラーメンが出てくるまでが一番緊張した。
待ち時間に比例して想像上のすりばちラーメンの総量は増していく…
試合前のようだった。生唾を飲んだ。食道がしまる感じがした。
「これじゃ実力は発揮できない…
いつも通りにとりあえず食おう」

このチャレンジラーメンは以下のようなルールがある
・25分以内に4玉の麺と1L以上はあろうスープと具を食べきれば無料
・途中で席を立ってはだめ
・食べきれなかったら1300〜1500円
「はい、スタート!」
店長の掛け声と同時に僕達は食べ始めた。
一心不乱に麺をススル⤴!
ここからの苦しい局面の描写は省きます。

齋藤の余裕そうな顔がムカつきますね

1位は森下!17分で完食!!スゴい(^_^;)
2位は安部!25分で完食!!ブザービート!!!
菅沼石田はスープを飲みきれず時間切れ…
僕の横で食べていた森下が早すぎてペースがわからなくなりそうでした
僕は、見届け人齋藤のアドバイス通りスープ完飲のために5分残したところで麺と具を完食し、スープを流し込みました。
スープ飲む速さは一番だったと思います。
dyson並w
石田は麺と具を完食しかかった時点で、食欲が失せ早い時点でスープを諦めてました。またチャレンジしよう!笑
菅沼は、開始3分くらいですでにキツそうにしてました。とにかく動きがキモかった。準備不足とかのたまってましたけど、果たしてどんな準備ができるのでしょうか笑
チャレンジ中何度も目を白黒させて今にも意識を失いそうにしてたのが面白かった!
ちゃんと準備とやらをしてまたチャレンジしよう!!(笑)


ところで、見届け人齋藤のモチベーションは何だったのでしょうか。
「みんなの苦しんでるところを見たい。あと、安部にはパセリの恨みがある」とのことです。
パセリの恨み……?なんのことでしょう。
パセリへ少しだけ強引に美味しいdinnerに誘った記憶しかありませんね
このあと、齋藤はコンビニでピノを買って星型のピノを引き当ててましたとさ

ごちそうさまでした!

参照元:公式ツイッターアカウント
ラーメンどんたく(公式)
次回のブログは松井先輩お願いします。
今回は、いよいよ、あの盛大に告知した「どんたく」すりばちラーメンチャレンジの話です。

9月23日土曜日の朝、それはいつもとは違っていた。謎の緊張感。
「君が行きたいって言ったから
9月23日はどんたく記念日。」
しかし、今思えば、あのときはまだそれほど緊張してなかったのだと思う。
部活の前後では、どんたくチャレンジの話で持ちきりだった。
「プロテイン飲んでから行きなよー!」
鬼か。
どんたくへの道中、このチャレンジの厳しさを経験者に嫌というほど聞かされた。
だいたい、経験者たちのエゴで未達成者をどんたくへ行かせているくせに、直前になって何故行きたくなくなるようなことしか言わないのか
鬼か。
悪しき伝統である。
だんだん、事の重大さがわかってきた。
どうせ食えるっしょと思ってたが、ほんとに食えるのだろうか…

どんたくに着いてからは、聖地にやってきたファンのように、ここがあのどんたくかぁと、キョロキョロしていた。
いくつか先輩方の名前が貼ってあった。
「絶対ここに名前を刻んでや………るッッ!」
2年という立場ともなると、自らすりばちラーメンを注文しなければならない。自主的にチャレンジするのだ。
注文してから、ラーメンが出てくるまでが一番緊張した。
待ち時間に比例して想像上のすりばちラーメンの総量は増していく…
試合前のようだった。生唾を飲んだ。食道がしまる感じがした。
「これじゃ実力は発揮できない…
いつも通りにとりあえず食おう」

このチャレンジラーメンは以下のようなルールがある
・25分以内に4玉の麺と1L以上はあろうスープと具を食べきれば無料
・途中で席を立ってはだめ
・食べきれなかったら1300〜1500円
「はい、スタート!」
店長の掛け声と同時に僕達は食べ始めた。
一心不乱に麺をススル⤴!
ここからの苦しい局面の描写は省きます。

齋藤の余裕そうな顔がムカつきますね

1位は森下!17分で完食!!スゴい(^_^;)
2位は安部!25分で完食!!ブザービート!!!
菅沼石田はスープを飲みきれず時間切れ…
僕の横で食べていた森下が早すぎてペースがわからなくなりそうでした
僕は、見届け人齋藤のアドバイス通りスープ完飲のために5分残したところで麺と具を完食し、スープを流し込みました。
スープ飲む速さは一番だったと思います。
dyson並w
石田は麺と具を完食しかかった時点で、食欲が失せ早い時点でスープを諦めてました。またチャレンジしよう!笑
菅沼は、開始3分くらいですでにキツそうにしてました。とにかく動きがキモかった。準備不足とかのたまってましたけど、果たしてどんな準備ができるのでしょうか笑
チャレンジ中何度も目を白黒させて今にも意識を失いそうにしてたのが面白かった!
ちゃんと準備とやらをしてまたチャレンジしよう!!(笑)


ところで、見届け人齋藤のモチベーションは何だったのでしょうか。
「みんなの苦しんでるところを見たい。あと、安部にはパセリの恨みがある」とのことです。
パセリの恨み……?なんのことでしょう。
パセリへ少しだけ強引に美味しいdinnerに誘った記憶しかありませんね
このあと、齋藤はコンビニでピノを買って星型のピノを引き当ててましたとさ

ごちそうさまでした!

参照元:公式ツイッターアカウント
ラーメンどんたく(公式)
次回のブログは松井先輩お願いします。