こんばんわ、テストクライシスな畔柳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今回は名古屋大学柔道部特別コーチである、近藤先生について特集を組んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私が書けるのは高校時代の顧問であったからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
決してテスト期間でネタがないからって本人に相談したわけではありませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
上巻では柔道のことを中心に描いていきたいと思います。
近藤先生の柔道について、
とりあえず反則級です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パワー、スピードも半端ないですし、担ぎ系の技もとても強烈です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ですが、一番恐ろしかったのはその技数ですね。
以下、高校時代に投げられた技を列挙。
・大腰
・背負い投げ
・袖釣り込み腰
・体落とし
・内股
・払い腰
・大内刈り
・小内刈り
・大外刈り
・小外刈り
・出足払い
・送り足払い
・支え釣り込み足
・肩車
・腕車
・谷落とし
・裏投げ
・燕返し
・大内返し
・内股すかし
もうちょい何かあった気が…
というか技多すぎですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たいてい道着の下にアンダーウェアを着ます。
どんなに夏真っ盛りの猛暑日であろうと着ます。
本人が暑いと言おうと着ます。
そんなに暑ければ着なければいいのに…
と普段から思っていましたがなかなか言えませんでした。
噂によるとわざわざアンダーウェアを着るのはこのような説があったそうです。
①上半身全体に桜吹雪が描いてあるのを隠すため。
②実はサイボーグなので表面の機械を隠すため。
公式の場でどうしても道着の中に何も着るわけにいかないときは上半身にファンデーションを塗りまくって隠していたそうです。
……という事を高校時代話していました。(本人の目の前で)
ちなみに出身大学は「国立」鹿屋体育大学です。
というわけでこの前の安城柔道指導会にてプチ全国国立をやってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
名古屋大学 VS 鹿屋体育大学 一人制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/2feb5fb8ce29ae574b0251c58b78e1c4.jpg)
まぁ、こうなりますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
さて、下巻ではこんな写真を提供してくれるお茶目な近藤先生の柔道以外の姿を赤裸々に(残酷に)取り上げたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(下巻に続く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今回は名古屋大学柔道部特別コーチである、近藤先生について特集を組んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私が書けるのは高校時代の顧問であったからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
決してテスト期間でネタがないからって本人に相談したわけではありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
上巻では柔道のことを中心に描いていきたいと思います。
近藤先生の柔道について、
とりあえず反則級です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パワー、スピードも半端ないですし、担ぎ系の技もとても強烈です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ですが、一番恐ろしかったのはその技数ですね。
以下、高校時代に投げられた技を列挙。
・大腰
・背負い投げ
・袖釣り込み腰
・体落とし
・内股
・払い腰
・大内刈り
・小内刈り
・大外刈り
・小外刈り
・出足払い
・送り足払い
・支え釣り込み足
・肩車
・腕車
・谷落とし
・裏投げ
・燕返し
・大内返し
・内股すかし
もうちょい何かあった気が…
というか技多すぎですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たいてい道着の下にアンダーウェアを着ます。
どんなに夏真っ盛りの猛暑日であろうと着ます。
本人が暑いと言おうと着ます。
そんなに暑ければ着なければいいのに…
と普段から思っていましたがなかなか言えませんでした。
噂によるとわざわざアンダーウェアを着るのはこのような説があったそうです。
①上半身全体に桜吹雪が描いてあるのを隠すため。
②実はサイボーグなので表面の機械を隠すため。
公式の場でどうしても道着の中に何も着るわけにいかないときは上半身にファンデーションを塗りまくって隠していたそうです。
……という事を高校時代話していました。(本人の目の前で)
ちなみに出身大学は「国立」鹿屋体育大学です。
というわけでこの前の安城柔道指導会にてプチ全国国立をやってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
名古屋大学 VS 鹿屋体育大学 一人制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/2feb5fb8ce29ae574b0251c58b78e1c4.jpg)
まぁ、こうなりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
さて、下巻ではこんな写真を提供してくれるお茶目な近藤先生の柔道以外の姿を赤裸々に(残酷に)取り上げたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
(下巻に続く)