どーもこんにちは 2年生の白川晴喜です。
春の練習が始まり、練習、筋トレ、柔術、食事で一日のほとんどが終わってしまいます。柔道に集中するのもいいですがそろそろ就活の準備をしなければいけません。大変だ...
さて、先日皆で明治村に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/ca8c837b8a66afe17cbffad815bc230d.jpg)
遊びに行ったわけではありませんよ!明治村内にある無声堂という道場で不定期で練習が行われているそうなので参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/31fc6a6a3df54ca017d94397b4332c5d.jpg)
道場は吹き抜けだったため足がめちゃくちゃ冷たく、靴下をはきながら練習したいくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/d817eba4191781160643e02aae676b40.jpg)
道場の入り口には四高柔道部の方々の名前があり、名大の師範であった小坂師範の札がありました。「北の海」に出てくる大天井のモデルとなった方が実際に存在していることがなんだか不思議な感じです。他にもOBの方から有名選手の話を聞き、長い歴史の上で自分は柔道しているのだとなんだか誇らしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/a11ee2ab0cfdc61e39b10b3179fe7d63.jpg)
また、せっかく明治村に来たので少し観光してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/61a421fc0bd3488b188d1d4d429ae3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/357977bd428614618e4a924a5da7fbc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/5ed1ce2a5e761c9130f16286faa9cd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/ecded2894bbdf73aae28fad54a7f5832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/2fd61995bbbc318a19f55a36ed2dad23.jpg)
この日はちょうど雪が降ったのでめちゃくちゃ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/6a92d7174f667173db00a6633c60fdc0.jpg)
石川啄木がいた。石川啄木はクズエピソードが豊富な方です。例えば、自分で母の危篤を知らせる手紙を書き、同情を誘い汽車賃をもらうのですがその金が酒を飲みに行くという。強靭なメンタルがなければこんなことはできないのでそこだけは見習いたいですね。
以上です。
春の練習が始まり、練習、筋トレ、柔術、食事で一日のほとんどが終わってしまいます。柔道に集中するのもいいですがそろそろ就活の準備をしなければいけません。大変だ...
さて、先日皆で明治村に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/ca8c837b8a66afe17cbffad815bc230d.jpg)
遊びに行ったわけではありませんよ!明治村内にある無声堂という道場で不定期で練習が行われているそうなので参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/31fc6a6a3df54ca017d94397b4332c5d.jpg)
道場は吹き抜けだったため足がめちゃくちゃ冷たく、靴下をはきながら練習したいくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/d817eba4191781160643e02aae676b40.jpg)
道場の入り口には四高柔道部の方々の名前があり、名大の師範であった小坂師範の札がありました。「北の海」に出てくる大天井のモデルとなった方が実際に存在していることがなんだか不思議な感じです。他にもOBの方から有名選手の話を聞き、長い歴史の上で自分は柔道しているのだとなんだか誇らしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/a11ee2ab0cfdc61e39b10b3179fe7d63.jpg)
また、せっかく明治村に来たので少し観光してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/61a421fc0bd3488b188d1d4d429ae3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/357977bd428614618e4a924a5da7fbc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/5ed1ce2a5e761c9130f16286faa9cd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/ecded2894bbdf73aae28fad54a7f5832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/2fd61995bbbc318a19f55a36ed2dad23.jpg)
この日はちょうど雪が降ったのでめちゃくちゃ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/6a92d7174f667173db00a6633c60fdc0.jpg)
石川啄木がいた。石川啄木はクズエピソードが豊富な方です。例えば、自分で母の危篤を知らせる手紙を書き、同情を誘い汽車賃をもらうのですがその金が酒を飲みに行くという。強靭なメンタルがなければこんなことはできないのでそこだけは見習いたいですね。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます